
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金は妥当だと思いますが、成績が上がらなかったのが残念です。教材自体は良いものの活かしきれていないようでした。環境は良く集中できる場所ですが、講師との相性が合わなかったようです。来年の料金上昇で退塾予定です。
講師
講師との相性が合わないようで、成績が期待通り上がらなかったのが残念です。
カリキュラム
教材の質は良いと思いますが、それを活かしきれていないようです。もっと活用できれば成績も上がったでしょう。
アクセス
環境は良好です。駅に近く飲食店やスーパーもあり便利です。自宅からも近いので通いやすいです。
メリット
学習環境は良く集中できる空間です。邪魔になるものもなくしっかり勉強できる環境だと思います。
料金
料金は妥当だと思います。他塾と変わらないレベルですが、来年は値上がりするので残念ながら辞めます。
総合評価
料金は妥当だと思いますが、成績が上がらなかったのが残念です。教材自体は良いものの活かしきれていないようでした。環境は良く集中できる場所ですが、講師との相性が合わなかったようです。来年の料金上昇で退塾予定です。
講師
講師との相性が合わないようで、成績が期待通り上がらなかったのが残念です。
カリキュラム
教材の質は良いと思いますが、それを活かしきれていないようです。もっと活用できれば成績も上がったでしょう。
アクセス
環境は良好です。駅に近く飲食店やスーパーもあり便利です。自宅からも近いので通いやすいです。
メリット
学習環境は良く集中できる空間です。邪魔になるものもなくしっかり勉強できる環境だと思います。
料金
料金は妥当だと思います。他塾と変わらないレベルですが、来年は値上がりするので残念ながら辞めます。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!