
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週3日
総合評価
算数のセンスを養うユニークな授業が楽しく効果的。料金は高いが納得。送迎待機スペースも便利。ただ、日程連絡が遅い点、振替不可、曜日固定は不便。小学生校舎に自習室なし。
講師
算数でパズルや立体ゲームなどを使った授業があり、数感覚や図形センスが養われていると感じます。子供も楽しんでいます。
カリキュラム
算数で将来につながる力をつけるため、数感覚や図形センスを磨く問題に取り組む授業が定期的にあります。
アクセス
車で通っています。建物一階に待合スペースがあるので少し遅れても安心して待つことができます。
サポート体制
教室は余計なものがなく集中できる環境です。ただ、小学生向け校舎なので自習室はありません。
メリット
スケジュール表が直前にならないと出ないので予定が立てにくいです。長期休暇の講習は早めに年間予定を出してほしいです。
料金
料金は高めですが内容も充実しているので納得しています。長期講習は強制参加で驚きましたが参加して良かったです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!