
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
春期講習だけだったので詳しい評価は難しいですが講師との関わりが少なかったため特に印象に残っていません。自分で問題に取り組み分からない部分はヒントをもらって解決する形式でした。駅に近く明るい場所は良かったですが駐車場が狭く停めにくかったです。
講師
春期講習だけだったのであまり関わりがなく、詳しくは分かりません。
カリキュラム
プリントを配布され自分で取り組む形式で、分からない時はヒントをもらって解決する方法でした。
アクセス
駅に近く明るい環境です。ただ駐車場が狭くて停めづらく、混雑時間帯は大変でした。
サポート体制
授業中は皆集中していて雑音もないようで、子どもも環境に満足していました。
メリット
メールでも予約ができるので、仕事をしていても連絡が取りやすいのが良いです。
料金
基本的には高めだと感じました。気軽には通いにくい費用設定だと思いました。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!