
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0
週2日通塾
高等部まであり7階建ての大きな建物で、しっかりした塾だと思います。生徒はエレベーター使用禁止で7階まで階段で行くため、少し早めに到着する必要があります。
保護者・(中学受験の為)/総合評価
4.0
週2日通塾
成績順のクラス分けや座席配置は厳しいながらも子どもたちの励みになっています。ただ料金面では通常月謝以外の費用が多くて負担が大きく、連絡ツールの返答にも時間がかかることがあります。
保護者・(中学受験の為)/料金
4.0
週2日通塾
通常月謝以外に施設利用料、教材費、テキスト代、模試代、季節講習代など様々な追加費用がかかり負担は大きいです。模試も受験対策用と全国統一版があり、その都度費用がかさみます。成績ランキング冊子の必要性も選べるとよいと思います。
保護者・(中学受験の為)/講師
4.0
週2日通塾
授業中に特定の生徒と私語をする先生がいるようで、(特定の生徒が話しかけてくるのをやんわりとたしなめている感じではありますが)それが気になっていたようです。
保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0
週2日通塾
高等部まであり7階建ての大きな建物で、しっかりした塾だと思います。生徒はエレベーター使用禁止で7階まで階段で行くため、少し早めに到着する必要があります。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!