スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(641件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

自習室が整備されており、子どもはよく活用していたようです。それ以外は特に印象に残る点はありません。

保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
2.0

2日通塾

駅から近い立地は良いですが、塾の目的がはっきりしない印象です。パズルやゲームを取り入れた思考力養成の内容は低学年には良いかもしれませんが、受験向きではないようです。先生は学習習慣を教えるタイプで、生徒数が多く個別感は薄いです。整理整頓もあまりされていませんでした。料金はまずまずでした。

保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
2.0

2日通塾

勉強そのものより、考える力や学習習慣を教えることに重点を置いている印象です。知識より思考力重視のようです。

保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
2.0

2日通塾

面白そうな内容が多く、遊び感覚の要素も含まれています。低学年の子どもなら楽しく取り組めると思います。

保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
2.0

2日通塾

藤が丘駅から徒歩5分以内で、立地条件は良好です。交通の便も良く、近くにコンビニもあって便利です。

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
2.0

2日通塾

生徒数が多いように見えました。個別指導の要素がもう少しあると良いと思います。整理整頓はあまりされていません。

保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
2.0

2日通塾

良い点は立地の良さです。改善してほしいのは、塾の目的や方針がはっきりしない点です。

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
2.0

2日通塾

料金設定はまあまあだと思います。中学受験などを目指すわけではないので、基礎的な学習サポート程度の内容です。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
3.0

3日通塾

サナスタの料金はリーズナブルだと思いますが、授業時間が短いためコスパが良いかは不明です。講師は明るく相談しやすいのですが、入塾手続きやタブレット関連の説明不足には不満が残りました。駐車場がなく送迎は不便で、設備も小学生向きとは言えない印象です。勉強しやすい環境ではありますが改善点も多いと感じます。

保護者・(中学受験の為)/講師
3.0

3日通塾

明るくて相談しやすい雰囲気の先生が多いです。ただ入塾の契約日が少なく、日程調整が難しかったです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ
近くの教室を探す