スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(641件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/料金
3.0

2日通塾

基本料金の他に夏季研修が実質必修でその総額をホームページなどで表示すべきです。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0

2日通塾

意欲的に勉強を教えてくれる雰囲気があり、子供も周りの生徒から刺激を受けて頑張っているようです。教材も分かりやすく、反復学習に適していると感じます。大通り沿いで人目が多く、立地も安心です。塾内も静かで集中できる環境です。ただ、料金体系が分かりにくく、総額が高くなる点は改善してほしいです。

保護者・(高校受験の為)/講師
3.0

2日通塾

個別指導ではありませんが全体的に勉強を意欲的に教えてくれていると感じています。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

教材内容が子供に理解しやすく学校で習う内容を反復して理解できる工夫があります。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
3.0

2日通塾

メインストリート沿いで人目が多く子供一人で通わせても危険が少ない立地です。

保護者・(高校受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

建物内の静粛性が保たれており道路沿いですが静かな教室環境です。

保護者・(高校受験の為)/メリット
3.0

3日通塾

受験情報量が他塾より多いので学習だけでなくそういった情報も子供たちに伝えてほしいです。

保護者・(高校受験の為)/料金
3.0

3日通塾

料金は高めですがタブレットが支給されるのでその分と理解しています。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0

3日通塾

詰め込み型ではなく、子供とコミュニケーションを取りながら授業を進めてくれる点が良いです。クラス分けで競争心も育っているようです。幹線道路沿いでコンビニも隣にあり、送迎時の駐車はしやすいです。情報量が多いので、受験情報をもっと伝えてほしいです。料金は高めですが、タブレット代込みと考えれば納得できる範囲です。

保護者・(高校受験の為)/講師
3.0

3日通塾

詰め込み型ではなく子供たちとコミュニケーションを取りながら授業を進めてくれています。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ
近くの教室を探す