
佐鳴予備校【初中等部】 東田校
東田駅徒歩9分

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】 東田校
東田駅徒歩9分
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2024年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
家から近くて通いやすいのは良いのですが授業中に雑談が多い他のクラスがうるさい料金が高いイベントがあるなど気になる点も多いです。交通量の多さや夜道の暗さも少し心配です。
講師
授業とは関係のないお話が多いようで少し気になります。その分実際の授業時間が短くなってしまっているのではないかと感じます。
カリキュラム
通っている学校によって授業の進み具合が違うので塾の授業ペースと合わせるのが難しい場面もあるようです。
アクセス
塾の前の道路は車の通りが多く少し危ないと感じます。特に夜は街灯も少なく暗いので安全面で少し心配があります。
サポート体制
小学生向けの授業が同じ時間帯に行われているとそちらの声が大きくて中学生の授業に集中できないことがあるようです。
メリット
駐輪スペースが他の塾より広く確保されているのは良い点です。ただ強制参加のイベントは無くしてほしいと感じています。
料金
お正月や夏休みにある勉強会や合宿の費用がかなり高額だと感じました。もう少し参加しやすい料金だと嬉しいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ