
佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校
日進駅徒歩3分

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校
日進駅徒歩3分
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2023年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
成績の良い子と悪い子で先生の対応に差があると子供が感じており、残念です。宿題が多すぎて寝不足になることもあり、分からない部分も質問しにくい環境のようです。料金も高いと感じます。駐車場の問題や生徒数過多の問題も改善してほしいです。
講師
成績不振の子には冷たい対応を感じます。成績の良い子と悪い子で態度が違うと子供たちも気づいています。
カリキュラム
宿題量が非常に多く睡眠不足になることもあります。質問できる雰囲気でもないようです。
アクセス
駐車場がないため送迎が大変で近隣迷惑にもなっています。生徒数が多すぎるのも問題です。
サポート体制
入塾テスト廃止の影響か生徒数が多すぎて、質問したくてもできない環境になっています。
料金
質問するために通わせているのに質問できない状況で高額な料金を払っている感があります。
料金・入塾に関するお問い合わせ