
進学塾“関西” 生駒校
生駒駅徒歩2分

関西圏の受験事情に特化した丁寧な指導で実績のある地域密着型の学習塾

進学塾“関西” 生駒校
生駒駅徒歩2分
関西圏の受験事情に特化した丁寧な指導で実績のある地域密着型の学習塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週3日
総合評価
講師は子供に分かりやすいようですが、まだ一人しか会っていません。カリキュラムは普通。駅近で夜も人通りが多く安心ですが、送迎時は混雑します。同じ中学の子が少なく、落ち着いて学べるのは良い点。日程表が見にくいのが少し難点。
講師
一人の講師しか知らない(会っていない)ですが、子供は分かりやすいと言っています。
カリキュラム
子供のプリントを見る限りでは、まあこんなものかな、と。塾自体が初めてなので評価が難しいです。
アクセス
駅の近くで夜遅くても人が多い分、防犯的な面では安心かもしれません。ただ、送り迎えの時には車が混雑します。
メリット
塾の日程が書かれた紙が、ちょっと見にくいように感じます。熱心に対応していただけているようなので感謝しています。
料金
高いのか安いのかよく分かりません。高くても成績に見合っていれば文句はありません。
サポート体制
少人数?で、同じ中学の子があまりいないので、変に競うこともなさそうで安心しています。
総合評価
塾に通うのが初めてなので比較は難しいですが子どもが分かりやすいと言っており好印象です。料金は成績が上がれば納得できます。駅近で防犯面では安心ですが送迎時の車混雑が少し大変です。少人数制で競争プレッシャーなく安心しています。熱心な指導に感謝しています。
講師
子どもが通ってる講師は一人しか知らないけど子どもによると説明が分かりやすいみたい。相性が良いようで安心。
カリキュラム
子どものプリントを見る限りではこんなものかなと思う。塾初めてだから適切かどうかの評価が難しい。
アクセス
駅の近くで夜遅くなっても人が多いから防犯面では安心。でも送迎時には車が混雑するのが少し不便。
サポート体制
少人数制で同じ中学の生徒があまりいないから競争のプレッシャーもなくて安心できる環境だと思う。
メリット
塾のスケジュール表が少し見にくいと感じる。でも熱心に対応してもらってるので感謝してる。
料金
高いのか安いのかよくわからない。でも成績が上がれば料金に見合った価値はあると思ってる。
料金・入塾に関するお問い合わせ