スタディチェーン

スクールFC 辻堂校の口コミ

辻堂徒歩5分

生徒が主体的に学び考える力を育む独自の教育メソッドを持つスクール

スクールFC 辻堂校の口コミ

辻堂徒歩5分

生徒が主体的に学び考える力を育む独自の教育メソッドを持つスクール

口コミ一覧に戻る

スクールFC 辻堂校の口コミ

保護者

2.0

学生:2020

目的:受験

通塾頻度:週1

総合評価

集中力がない息子でしたが、この塾の環境は合ってたみたいで、だいぶ落ち着いて勉強できるようになりました。自学タイムで復習する習慣もついてきて、家でも机に向かう時間が増えたのは大きな変化です。

講師

子供の性格を理解して接してくれる先生が多いです。できた時はしっかり褒めてくれるし、できない時も根気強く教えてくれます。ただ、もう少し厳しさもあってもいいかなと思う時もあります。

カリキュラム

受験対策がメインだけど、将来役立ちそうなプログラミングも学べるのは魅力的。ただ、うちの子にはまだ早いかなという内容もあります。基本的なカリキュラムはよく考えられてると思います。

サポート体制

オンライン補習があるのは本当に助かります。ただ、システムの使い方がちょっと分かりづらくて、最初は戸惑いました。もう少し親向けのサポートも充実してたらなと思うことはあります。

メリット

自学力っていう考え方はいいと思います。実際、息子も少しずつ自分で勉強する習慣がついてきました。ただ、課題制なので、やらない時は本当にやらなくて、その辺のバランスが難しいなと感じてます。

料金

月謝以外にも色々かかるので、トータルで見ると結構な金額になります。でも、息子が頑張ってる姿を見ると、投資する価値はあるかなと。もう少し料金体系が分かりやすければ、計画も立てやすいんですけどね。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

8/31までにお問い合わせの方限定!

スクールFCの人気の教室

  • 北浦和校

    北浦和徒歩2分

    詳細へ
  • 南浦和校

    南浦和徒歩3分

    詳細へ
  • 本八幡校

    本八幡徒歩1分

    詳細へ
  • お茶の水校

    新御茶ノ水徒歩1分

    詳細へ

人気の塾

湘南ゼミナール 個別指導コース 辻堂 のロゴ画像

湘南ゼミナール 個別指導コース

辻堂徒歩2分

湘南ゼミナール 個別指導コース のアイキャッチ画像

難関高校への合格実績豊富な信頼できる個別指導塾

口コミ

4.0
(3件)

保護者・(大学受験

4.0

年齢の近い先生が親身に教えてくれます!

駅近くで便利ですが、周辺に飲食店が多いです。車での送迎時に時間帯によっては渋滞するのが不便です。

湘南ゼミナール 個別指導コース ルミネ藤沢 のロゴ画像

湘南ゼミナール 個別指導コース

藤沢徒歩2分

湘南ゼミナール 個別指導コース のアイキャッチ画像

難関高校への合格実績豊富な信頼できる個別指導塾

口コミ

保護者・(高校受験

4.0

個別指導で子どもの性格や学力に合わせた指導です。

教室は整理整頓されていて広さも十分です。自習スペースもあり受験期には活用していました。

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 藤沢南 のロゴ画像

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】

藤沢徒歩4分

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 のアイキャッチ画像

難関高合格を視野に入れたハイレベルな受験対策が魅力の学習塾

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

4.0

駅近は良いですが成績上位の割引があっても先生の授業掛け持ちがあります。

室内はかなり雑然としていました。大通りに面していましたが騒音は特に気にならなかったようです。

河合塾マナビス 藤沢駅北口校 のロゴ画像

河合塾マナビス

藤沢徒歩4分

河合塾マナビス のアイキャッチ画像

ほめて伸ばす!やる気全開の個別サポートと映像授業が魅力の学習塾

口コミ

保護者・(受験

4.0

内向的な我が子には、自分のペースで進められる映像授業が合っていたようです。部活で忙しくてもスケジュールを自由に組めるのが大きな利点でした。ただ、自己管理能力がないと怠けてしまう可能性もあります。

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 藤沢教室 のロゴ画像

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS

藤沢徒歩6分

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS のアイキャッチ画像

中高一貫校のカリキュラムに合わせた専門的な個別指導を行う塾

口コミ

保護者・(基礎固めのため

3.0

息子が高3になってから通い始めました。大学の内部進学の成績が足りず、このままでは希望の学部に行けないという状況でした。残り時間は少ないですが、最後の追い込みをかけています。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求