

(2ページ目)早稲田教育ゼミナールの口コミと評判一覧

(2ページ目)早稲田大学をはじめとする難関大学受験に特化した指導のゼミナール
早稲田大学をはじめとする難関大学受験に特化した指導のゼミナール
口コミ
早稲田教育ゼミナール 秋田能代校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
4.0
週2日通塾
定期的に面談があり、娘の様子を詳しく教えてもらえます。模試の結果分析も丁寧で、今後の学習方針を一緒に考えてくれました。ただ自習室が混んでいて使えない日もあるらしく、もう少し広いといいなと思います。
早稲田教育ゼミナール 秋田能代校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
4.0
週2日通塾
個別指導で娘に合わせた指導をしてもらえるのが一番のメリットです。苦手意識が強かった数学も、少しずつ自信を持てるようになってきました。月謝も科目数で変わらないので、複数教科を見てもらいやすいです。
早稲田教育ゼミナール 秋田能代校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
4.0
週2日通塾
個別指導としては手頃な価格設定だと思います。ただ教材費が意外とかかり、季節講習も追加すると年間ではそれなりの金額になります。でも娘の成績向上を考えると、投資する価値はあると感じています。
早稲田教育ゼミナール 仙台宮町校の口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
3.0
先生方は親身で個々に合ったカリキュラムで子供も楽しく通えています。
週2日通塾
先生方は親身で個々に合ったカリキュラムやアドバイスをくれるので子どもも楽しく通えています。立地も良くて料金も妥当だと感じます。衛生面で少し気になる点があるので改善されると更に良いです。
早稲田教育ゼミナール 仙台長町校の口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
5.0
先生との相性が合うまで何度も変更してもらえる個別対応が手厚いです。
週1日通塾
先生との相性が合うまで何度も変更してもらえるなど個別対応が手厚いと感じます。苦手だった数学が得意になって子どもも楽しく通えているようです。振替も柔軟で助かっています。料金も妥当だと思います。
早稲田教育ゼミナール 東山形校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
4.0
自宅から近くて通いやすいが料金が高い割に質問対応があまり良くないです。
週2日通塾
自宅から近くて通いやすい点は良いのですが料金が高い割に質問対応があまり良くないようです。自習室はあっても質問できないのは残念です。定期試験レベルなら良いのかもしれません。
早稲田教育ゼミナール 東山形校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
4.0
週2日通塾
教材は基本的に学校の課題が中心であまり塾としての進捗が見えにくいと感じています。オリジナリティが少ないです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!