
京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校
木幡駅徒歩2分

独自対策で難関校へ一直線

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校
木幡駅徒歩2分
独自対策で難関校へ一直線
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
先生は話しやすく、雰囲気も良いです。ただ、教材を買わされなかったのは良かったですが、夏期講習は時間割が合わず無駄に感じました。塾前の交通量が多く、出入りがややこしいです。塾での様子や出来具合がもう少し具体的に分かると良いのですが。料金は普通だと思います。
講師
先生はとても話しやすく、良かったと思います。子供も体験授業で雰囲気が良いと感じて決めました。
カリキュラム
特に高い教材を買わされるといったことはなかったので、良かったです。夏期講習は時間割が合わず、無駄だったような気がします。
アクセス
塾の前の交通量が多く、人の通行とも重なるため、出入りがややこしかったです。
サポート体制
他の塾をあまり知らないのですが、ざわざわしていると気が散るのかな?と思いました。
メリット
入試前には先生に何度か時間を取ってもらい、色々相談に乗っていただけて有り難かったです。ただ、もっと時間に余裕を持って相談したかったです。
料金
授業料は一コマが高い気もしますが、有名な塾なので仕方ないのかもしれません。たくさん受けたいと思うと高くつきます。
総合評価
この塾は一コマの授業料が高めですが、先生は話しやすく子供も気に入っていました。教材も特別高額なものを買わされることもなく良心的でした。塾の前は交通量が多く出入りがややこしいのが難点です。教室内はややざわざわした印象があります。入試前に先生に相談時間を取ってもらえたのは良かったです。
講師
先生はとても話しやすく良かったです。子供も体験授業を受けて雰囲気が良いと気に入りました。
カリキュラム
特別高い教材費用もなく良心的でした。ただ夏期講習は時間割が合わず効果が薄かったように思います。
アクセス
塾の前は車も人も多く、出入りが大変でした。立地は良いのですが少し危険を感じることもありました。
サポート体制
他塾を知らないので比較は難しいですが、少しざわついた印象があり集中力が散漫になりそうでした。
メリット
入試前に先生が相談時間を取ってくれたのはありがたかったです。もう少し早めから時間をかけられると良かったです。
料金
一コマの料金が高いと感じました。有名塾なので仕方ないかもしれませんが、受講数を増やせないのが残念でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ