
名教学院 はとり校
春田駅徒歩10分

地域に長年支持されている伝統と実績のある信頼できる進学塾

名教学院 はとり校
春田駅徒歩10分
地域に長年支持されている伝統と実績のある信頼できる進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
家から近く、テスト対策もしっかりしていた点は良かったです。しかし、期待したほど成績が上がらず、親との連携も不足気味でした。教材が多すぎて消化しきれなかったのも残念です。特に季節講習の料金は負担が大きかったです。駐車場がないのも不便でした。
講師
期待していたほど成績が伸びませんでした。親との情報共有や連携がもう少し密だったら良かったのにと感じています。
カリキュラム
教材がとにかく多すぎました。結局、時間がなくて手が付けられなかったものも多く、本当に必要なのか疑問でした。
アクセス
家からとても近いので、子供が一人で通えましたし、夜遅くなってもすぐに迎えに行けたのは良かったです。駐車場がないのが難点でした。
サポート体制
教室の一部しか見たことがないので全体は分かりませんが、生徒の人数に対して少し狭いような印象を受けました。
メリット
塾の先生とのコミュニケーションがあまり取れていなかったように感じます。子供の普段の様子など、もっと教えてほしかったです。
料金
夏期講習や冬期講習の料金は特に高いと感じました。家計への負担がかなり大きかったです。
総合評価
自宅から近く一人でも通える距離なのは良いですが、成績が上がらず塾と親の連携も不足していました。教材が多すぎて消化不良気味になり、先生との交流も少なく、夏季・冬季の料金も高かったです。
講師
成績が思うように上がらず親との連携もあまりうまくいっていない印象でした。情報共有がもっとあると良いです。
カリキュラム
教材量が多すぎて取り組む時間が足りないものもたくさんありました。本当に必要なものか疑問です。
アクセス
自宅から近くて一人でも通える距離で夜の送迎も安心でしたが駐車場がなく車が混雑していました。
サポート体制
教室の一部しか見ていませんが生徒数に対して狭いという印象を受けました。
メリット
先生とのコミュニケーションがもっとあれば良かったです。子どもの日常の様子をもっと知りたかったです。
料金
夏季・冬季講習の価格が高く家計への負担が大きかったです。もっと安いと助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ