スタディチェーン

W早稲田ゼミ

基礎から難関校受験まで幅広く対応する熱心な指導が特徴の学習塾

W早稲田ゼミ

基礎から難関校受験まで幅広く対応する熱心な指導が特徴の学習塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.8
(370件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/料金
4.0

2日通塾

料金は少し高いように感じます。内容を考えてももう少し安くても良いのではと思います。

保護者・(苦手科目の対策の為)/総合評価
3.0

2日通塾

教科によって先生の質にばらつきがあります。数学の先生は特にわかりやすかったようです。教材の強制購入がないのが良く、学校の教科書やワークを使えました。自宅からはやや遠いですが駐車場は広くて停めやすいです。塾内は静かで質問しやすい環境でした。

保護者・(苦手科目の対策の為)/講師
3.0

2日通塾

教科によって質にばらつきがありました。特に数学の先生はわかりやすかったようです。

保護者・(苦手科目の対策の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

塾指定教材の購入強制がなく学校の教科書やワークを使えたのが良かったです。

保護者・(苦手科目の対策の為)/アクセス
3.0

2日通塾

自宅からは遠かったですが駐車場は広くて停めやすく周囲も静かでした。

保護者・(苦手科目の対策の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

塾内は比較的静かで質問もしやすい環境だったと子どもから聞いています。

保護者・(苦手科目の対策の為)/メリット
3.0

2日通塾

通塾中に面談がなく子どもに聞かないと学習状況がわからず不便でした。

保護者・(苦手科目の対策の為)/料金
3.0

2日通塾

周辺の塾と変わらない平均的な価格です。特に高くも安くもありません。

保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
3.0

3日通塾

担当講師が初回と違ったのは残念でしたが駐車場の交通誘導など気配りが行き届いており子どもへの指導にも期待が持てます。カリキュラムの具体例がないのは判断しにくいですが土曜日に通える点は助かります。少しずつ始められるのも良かったです。総合的には満足しています。

保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
3.0

3日通塾

担当だと思っていた先生が初回では別の方で事前確認できなかったのが残念でした。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

W早稲田ゼミの人気の教室

  • 宇都宮東校

    宇都宮徒歩11分

    詳細へ
  • 西大宮校

    日進徒歩19分

    詳細へ
  • 足利南校

    足利市徒歩10分

    詳細へ
  • 足利校

    足利徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す