



進学プラザ 桜田西校
基礎から応用まで段階的に学べる体系的なカリキュラム設定が特徴の学習塾
対象学年:
小学生
・
中学生
・
高校生
授業スタイル:
集団塾
・
予備校
・
集団指導(少人数)
・
完全個別指導
・
個別指導塾
・
進学塾
目的:
中学受験
蔵王駅から車で7分の場所にある塾
蔵王駅から車で5分!宮城の難関校を目指すなら進学プラザ!
集団指導の良さは、クラスの仲間と切磋琢磨しながら、より高い目標に向かって頑張ることができる点です。1人では越えられないハードルも、競い合い励まし合い皆で超える。そしてさらに上の目標へと努力し、さらに高いハードルも乗り越えられる。それが、集団指導の魅力です。進学プラザグループの講師陣は、授業力はもちろんのこと、生徒一人ひとりを「見つめた」指導を重要視し、子どもたちの学力だけでなく精神面の成長も、熱心にサポートしております。 進学プラザ桜田西校の最寄駅は蔵王駅であり、車で5分の場所にあります。
進学プラザ 桜田西校のアクセス
山形県山形市桜田西4-17-1 桜田悠々館 2F C・F号室
蔵王駅徒歩23分
山形県山形市桜田西4-17-1 桜田悠々館 2F C・F号室
進学プラザ 桜田西校の口コミ
進学プラザ 桜田西校の口コミ
保護者・(高校受験の為)
4.0
専門外の教科も見てもらえて助かります。
週3日通塾
先生の教え方が分かりやすく専門外の教科も見ていただけるのは助かります。料金も高くなくコストパフォーマンスは良いと思います。ただ机が少し小さいのと通路が狭いのが気になります。全体的には満足できる良い塾です。
進学プラザ 桜田西校の口コミ
保護者・(高校受験の為)
4.0
熱心な先生ですが学力が期待ほど伸びませんでした。
週3日通塾
自習室が広くて利用時間も長かったので子供はよく利用していました。自主学習の習慣がついたのは良かったです。
進学プラザ 桜田西校の口コミ
保護者・(高校受験の為)
3.0
専任の先生は熱心ですが成績が上がりませんでした。
週2日通塾
結局成績があまり伸びなかったのでカリキュラムが合っていたのか本人の努力不足なのか判断が難しいです。
進学プラザ 桜田西校の詳細情報
塾名 | 進学プラザ 桜田西校 |
---|---|
住所 | 山形県山形市桜田西4-17-1 桜田悠々館 2F C・F号室 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
目的 | 中学受験 |
公式サイト | https://shin-pla.co.jp/schoolroom/yamagata_sakuradanishi/ |
進学プラザ 桜田西校のよくある質問
進学プラザ桜田西校のアクセス方法が知りたいです。
進学プラザ桜田西校に通塾しやすい小学生はどこの小学校に通っている場合ですか?
進学プラザ桜田西校はどこの中学校からが通いやすいですか?
進学プラザ桜田西校はどこの高校もしくは高専からが通いやすいですか?
進学プラザ桜田西校の最寄駅はどこですか?
進学プラザの人気の教室
進学プラザ 桜田西校の周辺にある人気の塾
進学プラザ 桜田西校と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ