スタディチェーン

興学社学園 プリンス進学院

質の高い教材と独自テストで成果を出す

興学社学園 プリンス進学院

質の高い教材と独自テストで成果を出す

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

4.0

学生:2023年

目的:高校受験

通塾頻度:週3

総合評価

体験授業が分かりやすく雰囲気も良かったので入塾。定期テスト対策がしっかりしており、日曜自習室も開放されるのが◎。駅前だが少し暗め。他の塾も同ビルにあり学生は多い。教室は整理され掲示物も刺激になりそう。料金は普通。

講師

体験授業が分かりやすく、授業全体の雰囲気も良かったため、子供も納得して入塾を決めました。

カリキュラム

定期テスト対策をしっかり行ってくれるところが良い点です。季節講習はまだ受講していないので分かりません。

アクセス

駅前ではありますが、夜は少し暗いと感じます。同じビルに他の塾も入っているので、小中学生の姿は多いです。

サポート体制

今のところ、授業に集中できているようです。教室は整理整頓されており、掲示物も多く、良い刺激になっていると思います。

メリット

定期テスト対策に力を入れてくれているのが良いです。テスト前の日曜日に自習室が利用できるのも、非常にありがたいです。

料金

通常の授業料は、特に高くも安くもなく普通だと思います。季節講習の料金については、まだ分かりません。

総合評価

料金は普通の水準だと思います。季節講習はまだ受けていないので評価できません。講師は体験授業の分かりやすさや雰囲気の良さで入塾を決めました。定期テスト対策に力を入れている点が気に入っています。まだ通い始めたばかりですが満足しています。

講師

体験授業がとても分かりやすく、雰囲気も良かったので入塾を決めました。子どもも指導に満足しています。

カリキュラム

定期テスト対策が充実しているのが決め手になりました。季節講習はまだ受けていないので評価できません。

アクセス

駅前立地ですがやや暗い印象があります。同じビルに他塾もあり学生の往来は多いです。

サポート体制

今のところ子どもも集中して学習できているようです。整理整頓された刺激的な環境だと思います。

メリット

定期テスト対策が充実している点が良いです。テスト前は日曜も自習室が使えて助かります。

料金

通常授業の料金は標準的だと思います。季節講習はまだ参加していないので評価できません。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

興学社学園 プリンス進学院の人気の教室

  • 高幡不動校

    高幡不動徒歩3分

    詳細へ
  • 八王子みなみ野校

    八王子みなみ野徒歩10分

    詳細へ
  • 上溝校

    上溝徒歩4分

    詳細へ
  • 古淵校

    古淵徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す