スタディチェーン

公文式 高陽下深川教室の口コミ

下深川徒歩4分

下深川駅から徒歩4分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

公文式 高陽下深川教室の口コミ

下深川徒歩4分

下深川駅から徒歩4分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

口コミ一覧に戻る

公文式 高陽下深川教室の口コミ
期待していたほど充実していませんでした。

保護者

3.0

学生:2024

目的:基礎固めのため

通塾頻度:週2

料金

プリントを解いて帰るだけという印象で、正直費用対効果に疑問を感じました。指導内容に見合った金額とは思えません。

サポート体制

集会所を利用しているため建物は古いですが、子どもは友達と交流して楽しそうでした。勉強に集中する雰囲気ではありませんでした。

アクセス

学校からも自宅からも近く、子どもが一人で通える距離なのでとても便利です。立地の良さで選びました。

講師

先生から十分な指導を受けられる感じではありませんでした。理解できない部分を丁寧に教えてもらえる環境ではなかったです。

カリキュラム

カリキュラムについて特に良いと感じる点はありませんでした。もっと学力向上につながる内容を期待していました。

総合評価

自宅から近く子どもが一人で通える点は良かったですが、期待していたほど充実した指導環境ではありませんでした。プリントを解くだけなら自宅でもできると感じ、費用が無駄に思えました。

メリット

自宅から近距離で子どもが一人で通塾できることが最大の利点です。親の送迎負担がないことは非常に助かります。

全国の公文式の他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

10/30までにお問い合わせの方限定!

公文式の人気の教室

  • 旭ヶ丘北教室

    円山公園徒歩18分

    詳細へ
  • 表参道教室

    西18丁目徒歩6分

    詳細へ
  • グリーンヒル教室【北海道】

    西線14条徒歩11分

    詳細へ
  • 桑園教室

    桑園徒歩7分

    詳細へ

公文式 高陽下深川教室の周辺にある人気の塾

毎日個別塾 5-Days 可部校 のロゴ画像

毎日個別塾 5-Days

河戸帆待川徒歩5分

毎日個別塾 5-Days のアイキャッチ画像

部活との両立も可能!通いやすい個別指導塾

口コミ

3.5
(13件)

保護者・(その他

4.0

親しみやすい先生と手頃な料金で満足しています。

立地は開けた場所で安心ですが駐輪場へ行くのに大きな道を渡る必要があり信号も遠いので少し心配です。

田中学習会 可部校 のロゴ画像

田中学習会

河戸帆待川徒歩4分

田中学習会 のアイキャッチ画像

目指せ難関校!熱意が伝わる指導が評判の学習塾

口コミ

保護者・(基礎固めのため

4.0

分かりやすい指導で子供の学習意欲が向上しています。

通い始めたばかりですが中学校の学習内容を分かりやすく教えてくれて子供のやる気を引き出してくれています。

個別指導塾スタンダード 高陽教室 のロゴ画像

個別指導塾スタンダード

安芸矢口徒歩17分

個別指導塾スタンダード のアイキャッチ画像

家計に優しい価格設計でも成果が出る個別指導塾

口コミ

保護者・(高校受験

3.0

先生が熱心で子供のペースに合わせてくれる丁寧な指導です。

整理された環境で個別の仕切りもあり集中しやすい良い環境だと思います。

個別指導の明光義塾 高陽教室 のロゴ画像

個別指導の明光義塾

安芸矢口徒歩15分

個別指導の明光義塾 のアイキャッチ画像

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別教室のトライ 可部校 のロゴ画像

個別教室のトライ

河戸帆待川徒歩9分

個別教室のトライ のアイキャッチ画像

完全マンツーマン指導×AIタブレット学習で“わかった”を積み重ねる個別指導塾

口コミ

保護者・(受験

4.0

「塾に行きたくない」と言っていた子どもが、文句も言わずに通えていること自体がありがたいです。志望校合格に向けて、本人のやる気を引き出してくれる良い塾です。

公文式 高陽下深川教室と一緒によく検索されている条件

公文式 高陽下深川教室がある広島市安佐北区周辺の塾ランキング


公文式 高陽下深川教室がある下深川駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング


公文式 高陽下深川教室がある広島市安佐北区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング


料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求