
アーク進学会 住道加納校
鴻池新田駅徒歩29分

生徒を目標達成へと導く方舟となることを目指す進学会

アーク進学会 住道加納校
鴻池新田駅徒歩29分
生徒を目標達成へと導く方舟となることを目指す進学会
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
英語の苦手な部分を的確に指導してもらえているようで優しい先生のおかげで子供も取り組みやすいようです。料金も比較的安いと思いますがシステム費が少し割高に感じます。個別指導ですが生徒数に対して講師が少ない気がするのが少し気になります。家から近いのは利点です。
講師
優しい口調で教えてくださる先生のようで子供が英語のどこでつまづいているのかを的確に見抜いて指導してくださっていると感じます。
カリキュラム
マーカーで色分けしながら勉強を進めるスタイルのようで重要なポイントなどが視覚的に分かりやすく覚えやすいようです。
アクセス
家から近いので子供だけで通わせられるのが助かります。ただ塾から少し離れると暗い道になるのでそこは少し心配です。
サポート体制
個別指導の形式ですが一人の先生が見ている生徒の人数が少し多いように感じます。もう少し手厚く見てもらえると嬉しいです。
メリット
授業時間の予約システムで振り替えの操作方法が少し分かりにくいのでもう少し詳しい説明があると助かります。
料金
他の塾の平均的な料金と比べると安い方だと思いますが毎回かかるシステム費が少し割高かなと感じています。
料金・入塾に関するお問い合わせ