スタディチェーン

能開センター【広島県・香川県】

地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力

能開センター【広島県・香川県】

地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(59件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

2日通塾

料金については、夏期講習や模試などがあると、やはり負担に感じることがありました。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

料金は割高で能力主義のイメージ。ただ、講師は親身で頼りになり、相談にもよく乗ってくれました。送迎時の混雑と駐車スペース不足は大きな問題。塾内の様子が分かりにくい点も改善してほしいです。料金設定と駐車場問題の解決を望みます。

保護者・(中学受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

よく親身になって相談に乗ってくれたり、学校の悩みにも対応してくれたりと、サポートは良かったです。

保護者・(中学受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

交通手段は車でしたが、とにかく送迎の時間帯は車が混雑して、どうにもならないことがありました。

保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

料金設定を見直してほしいのと、立地に見合った駐車スペースなどを確保してもらえると良いと思います。

保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

他の塾と比べて料金は割高だと感じます。能力の高い子にお金をかける、というイメージがあります。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0

2日通塾

料金の評価はさておき、結果的に希望の大学に入学できたので満足です。勉強だけでなく社会人としてのマナー指導もありました。カリキュラムで学力も向上し、立地も良く通いやすかったです。子供が前向きに通えたことが何よりでした。

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

カリキュラムの詳しい内容は分かりませんが、実際に子供の学力が向上したので、効果的な内容だったのだと思います。

保護者・(大学受験の為)/アクセス
4.0

2日通塾

交通の便が良く、通いやすかったです。送り迎えをするにも便利な場所でした。

保護者・(大学受験の為)/メリット
4.0

2日通塾

子供が前向きに塾に通い続けられたこと、そして最終的に希望の大学に入学できたことが一番良かったです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

能開センター【広島県・香川県】の人気の教室

  • 木太校

    林道徒歩4分

    詳細へ
  • 栗林校

    栗林公園徒歩5分

    詳細へ
  • 高松校(大学受験)

    高松徒歩4分

    詳細へ
  • 仏生山校

    空港通り徒歩11分

    詳細へ
近くの教室を探す