スタディチェーン

能開センター【広島県・香川県】

地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力

能開センター【広島県・香川県】

地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(59件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

難易度は高めですが効率よく学べるカリキュラムです。ワークを繰り返し解く方式で定着を図っています。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
4.0

2日通塾

家からは少し距離があり部活の日は急いで準備が必要です。周りの治安は良くスーパーも近くて便利です。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0

2日通塾

理解できるまで繰り返し教えてもらえる点は良かったです。そのおかげか志望校には合格できました。ただ講師の専門性には少し疑問を感じることもありました。結局は本人の頑張り次第ですが、もう少しサポート体制が整っていると安心です。

保護者・(高校受験の為)/講師
3.0

2日通塾

分かるまで根気強く教えてくれるのは良い点です。ただ数学の先生が文系だったりと専門分野と合っているのか疑問に思うこともありました。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

カリキュラムの詳細は把握していませんが結果的に子どもは志望校に合格できました。本人の頑張りが一番大きいと思います。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
3.0

2日通塾

自転車でも通えますし車での送迎もしやすくて便利です。駐車場があるのは助かります。

保護者・(高校受験の為)/メリット
3.0

2日通塾

講師の知識や科目との相性に不安を感じる部分はありました。ただ理解できるまで付き合ってくれる点は助かりました。

保護者・(基礎固めのための為)/総合評価
3.0

3日通塾

先生によって分かりやすさに差があるようですが個別に教えてもらえるのは助かります。中学に合わせたカリキュラムでテスト前には自習で質問もできます。自転車で通える距離で欠席時の振替が無料なのも良い点です。料金は妥当だと思います。

保護者・(基礎固めのための為)/講師
3.0

3日通塾

先生によって分かりやすさに差があるようです。分かりやすい先生だと一度で理解できるようです。授業後に個別の質問対応もあります。

保護者・(基礎固めのための為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

通っている中学校の進度に合わせてくれています。テスト前には自習に行って質問できますが毎回ではないようです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

能開センター【広島県・香川県】の人気の教室

  • 木太校

    林道徒歩4分

    詳細へ
  • 栗林校

    栗林公園徒歩5分

    詳細へ
  • 高松校(大学受験)

    高松徒歩4分

    詳細へ
  • 仏生山校

    空港通り徒歩11分

    詳細へ
近くの教室を探す