週2日通塾
子供の良い点や改善点をはっきり伝えてくれます。熱意ある指導で良い先生だと思います。
週2日通塾
授業時間は40分と短いですが子供は「集中できる」と言っています。ただ受験本番より時間が短いのが気になります。
週2日通塾
塾の開始時間が早く学校から家が遠く更に塾も遠いため部活がある日はほとんど遅刻になってしまいます。
週3日通塾
模擬授業のテンポが良くて楽しかったです。苦手な科目でもこのように教わると興味が持てます。
週3日通塾
分かりやすく楽しみながら学べるので、日々の学習習慣も自然と身についています。
週3日通塾
本人が楽しく学習しており、通い始めてから学校の成績も上がっている様子です。
週3日通塾
交通量の多い道路に面しているため騒音が気になります。豪雨時の送迎も駐車場がなく困ります。
週3日通塾
楽しく学べる授業で子供のやる気が出ているのが嬉しいです。通い始めてから学校の成績も上がり学習への意欲が高まっています。
週2日通塾
先生は生徒のことを一生懸命考えてくれていますが、時々熱量が強すぎると感じることがあります。子供のやる気を引き出し成績アップにも繋がったので感謝していますが、塾費が高いのが一番のネックです。教室は狭く隣席との距離も近いですが、余計なものがなく集中はできそうです。駐車場がなく交通量の多い道路沿いなので送迎が大変です。些細なことでも親に連絡してくれて親子間のコミュニケーションも良くなります。
週2日通塾
熱心に指導してくれるのは分かりますが時々熱量が強すぎて少しやり過ぎではと感じることもあります。