
ena 豊田
豊田駅徒歩2分

学校にプラスαの学習を提供

ena 豊田
豊田駅徒歩2分
学校にプラスαの学習を提供
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2021年
目的:中学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
熱心でフレンドリーな先生が多く、質問もしやすかったようです。ただ、講習費が高額で負担でした。駅近ですが駐輪場がなく不便。自習室も騒がしい時があり、受付の電話対応も課題。生徒数が少ないのはメリットかもしれません。
カリキュラム
土日や祝日、長期休みの講習など、お金のかかることが多く大変でした。
アクセス
駅からすぐでしたが、駐輪場がなく、自転車で通うお子さんは路上に停めていました。
メリット
生徒数が少ないため、先生への質問はしやすかったです。ただ、受付時間に電話をしても出ないことがありました。
料金
夏期講習など長期休みの講習や、土日の特訓などの費用は高額で、負担は大変でした。
講師
熱心に指導してくださる先生が多かったです。フレンドリーな先生たちでしたが、メリハリはあったと思います。
サポート体制
自習室でうるさい生徒さんがいました。先生は注意してくださっていましたが、中々静かにしてくれず困っていました。
総合評価
講師は熱心でフレンドリーながらメリハリある指導をしてくれます。生徒数が少なく質問しやすいのが良いですが、夏期講習や土日特訓が高額で家計への負担が大きいです。
講師
熱心に指導してくれる先生が多く、フレンドリーながらもメリハリのある指導をしてくれます。
カリキュラム
土日や祝日、長期休みの講習など追加費用が多く、経済的な負担がかなり大きいです。
アクセス
駅からすぐ近くで便利ですが、駐輪場がなく自転車通学の子どもは路上駐輪するしかありません。
サポート体制
自習室で騒がしい生徒がいることがあり、先生は注意しますがなかなか静かになりません。
メリット
生徒数が少ないので質問しやすいですが、受付時間に電話が通じないことがあり改善が必要です。
料金
夏期講習や土日特訓などの費用が高額で、家計への負担はかなり大きくなっています。
料金・入塾に関するお問い合わせ