スタディチェーン

京進の個別指導スクール・ワン

「褒めて伸ばす」方針と個別指導の融合で着実にステップアップ

京進の個別指導スクール・ワン

「褒めて伸ばす」方針と個別指導の融合で着実にステップアップ

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

2.0

学生:2022年

目的:大学受験

通塾頻度:週3

総合評価

先生が毎回変わる点や進捗把握に不安があります。褒めて伸ばす方針ですが高校生には厳しさも必要かもしれません。カリキュラム追加は別途費用がかかります。立地は良いですが駐輪場がないのが不便です。進学実績や具体的な指導説明が少なく大手と比べると不安を感じることがあります。

講師

毎回担当が変わるため前回の内容や子供の状況把握に不安があります。

カリキュラム

追加カリキュラムには別途費用がかかるため気軽に申し込めません。

アクセス

電停が近く学校帰りに寄りやすいですが自転車置き場がないのが不便です。

サポート体制

塾内はあまり広くない印象です。自習室は使っているようですが使いやすさは不明です。

メリット

褒めるだけでなく高校生には現状を伝える厳しさも必要だと思います。

料金

1コマあたりの授業料が高いと感じます。

総合評価

「褒めて伸ばす」指導方針ですが、高校生には現状を知らせる厳しさも必要だと感じます。担当先生が変わることがあり、前回の状況把握が心配です。カリキュラム追加にもお金がかかるので躊躇します。電停近くで便利ですが自転車置き場がないのが不便です。大手塾と比べて進学実績に不安があり、志望校対策の具体的説明があると安心できます。

講師

担当先生が変わることがあり、学習状況の把握が心配です。「褒めて伸ばす」方針は良いと思いますが。

カリキュラム

通い始めたばかりで詳細は不明です。追加したくても費用がかかるので躊躇してしまいます。

アクセス

電停が近いので雨の日も楽に通えますし、学校帰りにも立ち寄れて便利です。自転車置き場がないのが難点です。

サポート体制

入口しか見ていないので広さはよくわかりません。自習室は使っているようですが特に感想はないようです。

メリット

褒めて伸ばす指導は良いですが、高校生には現状を伝える厳しさももう少し必要だと思います。

料金

授業料が高いと感じます。カリキュラム追加にもお金がかかるため、気軽に増やせないのが残念です。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

京進の個別指導スクール・ワンの人気の教室

  • 大久保教室

    大久保徒歩1分

    詳細へ
  • 小倉教室

    小倉徒歩2分

    詳細へ
  • 桂教室

    徒歩3分

    詳細へ
  • 上桂教室

    上桂徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す