スタディチェーン

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の口コミ

松ヶ崎徒歩5分

褒めて伸ばす方針を優先する個別指導塾。やる気も成績も着実にステップアップ

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の口コミ

松ヶ崎徒歩5分

褒めて伸ばす方針を優先する個別指導塾。やる気も成績も着実にステップアップ

口コミ一覧に戻る

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の口コミ

子供は楽しんで通っているようです。

保護者

4.0

学生:2021年

目的:苦手科目の対策

通塾頻度:週2

総合評価

まだ始めたばかりですが、子供は楽しんで通っているようです。個別指導の中では料金も妥当な設定かと思います。建物が少し暗い印象で、エレベーターなどのセキュリティ面が少し心配ですが、対策はされているようです。自習スペースはちょうど良い広さがあります。今後はもう少し勉強面に力を入れた指導をしてもらえるとありがたいです。

講師

まだ始めたばかりなので評価は難しいです。子供は「楽しい」と言っていますが指導力につながるかは分かりません。

カリキュラム

塾内テストがないのでどれだけ力がついているか分かりにくいのが残念です。楽しく通えているのは良い点です。

アクセス

建物が少し暗く内部の治安特にエレベーターが不安です。駐輪場から塾まで少し歩くのも難点です。

サポート体制

外部の音は特に気になりません。休憩スペースは丁度良い広さです。窓がなく暗いですが集中には良いかもしれません。

メリット

もう少し勉強する方向へ導いてほしいです。宿題管理も親だけでは難しいので協力してほしいです。

料金

個別指導の中では妥当な金額だと思います。子供の力になっているなら高くはないでしょう。

全国の京進の個別指導スクール・ワンの他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

京進の個別指導スクール・ワンの人気の教室

  • 札幌旭ヶ丘教室

    円山公園徒歩13分

    詳細へ
  • 札幌宮の森教室

    西28丁目徒歩7分

    詳細へ
  • 郡山西ノ内教室

    郡山富田徒歩22分

    詳細へ
  • 鎌取教室

    鎌取徒歩4分

    詳細へ

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の周辺にある人気の塾

RYOEIラボ 本校 のロゴ画像

RYOEIラボ

東山徒歩6分

RYOEIラボ のアイキャッチ画像

東山駅から歩いてすぐの場所にあるRYOEIラボの集団塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

学研教室 学研スクエア 洛北阪急スクエア教室 のロゴ画像

学研教室

茶山・京都芸術大学徒歩7分

学研教室 のアイキャッチ画像

茶山・京都芸術大学駅から徒歩7分!0歳から小学生から高校生まで幅広い世代が1つ1つ学力を成長させられる地域密着型の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校 のロゴ画像

京進の中学・高校受験TOPΣ

元田中徒歩2分

京進の中学・高校受験TOPΣ のアイキャッチ画像

独自対策で難関校へ一直線で進める推進力がつく実績豊富な学習塾

口コミ

3.8
(27件)

保護者・(高校受験

4.0

人見知りな子でも自分から質問に行くほど話しやすい雰囲気でした!

子供が人見知りな性格なのに、自分から先生に質問に行くほど、話しやすい雰囲気を作ってくださったことに感謝しています。カリキュラムも分かりやすく、志望校対策もしっかりできていると感じます。駅近で先生の見送りもあり安心です。料金が少し高いのと、使わない教材があったのが残念です。

個別指導キャンパス 修学院校 のロゴ画像

個別指導キャンパス

修学院徒歩2分

個別指導キャンパス のアイキャッチ画像

リーズナブルかつ個別最適な指導をひとりひとりに合わせて行う個別指導塾

口コミ

保護者・(受験

3.0

指導歴の長い先生にマンツーマンで見てもらえるのは心強いです。

指導歴の長い先生にマンツーマンで見てもらえるのは心強いです。手持ちの教材で対応してくれるのも助かります。駅近で立地も良く静かな環境です。短期間で成果を出したいです。

栄光の個別ビザビ ビザビ北白川校 のロゴ画像

栄光の個別ビザビ

修学院徒歩6分

栄光の個別ビザビ のアイキャッチ画像

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで成績UPできる個別指導塾

口コミ

保護者・(その他

4.0

先生方が親身になって進路相談に乗ってくれ志望校に合格できました。

個人カルテのような振り返りシートがあって、子どもの状況を把握しやすく声かけやサポートに役立ちました。合格につながったと思います。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求