
京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室
西京極駅徒歩1分

「褒めて伸ばす」方針と個別指導の融合で着実にステップアップ

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室
西京極駅徒歩1分
「褒めて伸ばす」方針と個別指導の融合で着実にステップアップ
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金が高額な割に先生からの説明も少なく、親としては何をしてくれているのか分かりませんでした。成績も向上せず、季節講習も高額でした。講師の教え方も先生によってまちまちで子供が混乱することもありました。駅前で立地は良いですが駐輪場が暗い点は心配でした。自習室の環境は良かったようですが全体的に満足度は低いです。
講師
先生によって指導方針や厳しさが異なり教え方もバラバラだったようで子供が混乱することがありました。
カリキュラム
季節講習は説明がほとんどないまま提案用紙だけ渡され内容不明のまま申し込むことになりました。
アクセス
駅前で人通りが多いので夜でも比較的安心でした。ただ駐輪場が裏手にあり暗くて心配でした。
サポート体制
自宅より集中できると言って子供が自習室を利用していたので学習環境自体は良かったようです。
メリット
費用が高すぎると感じます。これだけ支払うなら保護者への説明やサポートも充実させてほしいです。
料金
料金設定が高すぎると思います。説明不足のまま季節講習を申し込むと非常に高額になりました。
総合評価
料金がかなり高く、特に季節講習は言われるがままにすると相当な出費になります。説明不足で何をしてくれていたのか親としては分かりませんでした。講師によって厳しい人や優しい人がいて教え方もバラバラで子どもは混乱気味でした。塾内環境は良かったようで、自習に通っていました。料金に見合ったサポートを求めます。
講師
先生によって厳しい人もいれば優しい人もいて教え方も一貫性がなく、子どもが混乱することもありました。
カリキュラム
季節講習についてほとんど説明がなく、勧められるままにするとかなりの費用負担になることに気づかされました。
アクセス
駅前で人通りも多いので夜も安心でしたが、自転車置き場が裏道にあって暗くて危険に感じる場所でした。
サポート体制
自宅では集中できないようで、子どもは自習によく通っていたので学習環境としては良かったようです。
メリット
子どものやる気次第なのは理解していますが、高い料金を払っている分、保護者へのサポートももう少し欲しかったです。
料金
料金が非常に高すぎます。説明不足で何に対して支払っているのか不明瞭で、季節講習だけでかなりの出費になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ