スタディチェーン

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ

大学受験に特化したハイレベル講座で志望校合格をグイッと引き寄せる

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ

大学受験に特化したハイレベル講座で志望校合格をグイッと引き寄せる

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

3.0

学生:2023年

目的:大学受験

通塾頻度:週3

総合評価

授業内容は分かりやすかったようですが、先生の変更が多く不安定でした。受験に関係ない内容も勧められたようです。立地は学校帰りに寄れて便利で、夜も明るく安心ですが、自習室の温度差が激しいのが難点です。振替不可や連絡の遅さも不満です。料金の内訳も不明瞭で、総合的には満足できませんでした。

講師

担当の先生が忙しいらしく、授業日の変更が何度かあり、挙げ句の果てには先生の交代がありました。

カリキュラム

授業内容は分かりやすいと言っていましたが、受験にあまり関係ない内容も頑張るように言われたそうです。

アクセス

学校の帰りに寄れて、ビルの一階にはコンビニがあるので良かったみたいです。夜遅くなっても明るいので安心でした。

サポート体制

自習室は静かで良いのですが、場所によってはすごく寒いので、席取りの駆け引きが嫌だと言っていました。

メリット

当日に急に具合が悪くなるなどして休みたいとき、授業の振り替えができず、泣く泣く授業料を捨てることになったのが不満でした。

料金

仕方がないと思いますが、長期休暇の講習にお金がかかりました。集中特訓と称する講座がたくさんありました。

総合評価

定期テスト対策が無料で熱心なのは良いです。ただ担当講師が忙しく授業変更が何度かあり、最終的に講師交代もありました。場所は学校帰りに寄れて便利、周辺も明るくて安心です。自習室は静かですが場所によって寒暖差があり席取り競争があるのが不満でした。急な欠席の振替ができないのも残念です。

講師

担当の先生が忙しいらしく授業日の変更が何度かあり、最終的には別の先生に交代になりました。

カリキュラム

授業内容はわかりやすいと聞きましたが、受験とあまり関係ない内容もやらされたようです。

アクセス

学校帰りに寄れる立地で建物内にコンビニもあって便利です。夜も明るくて安心です。

サポート体制

自習室は静かで良いのですが場所によってとても寒いので席取り競争があるのが嫌だったようです。

メリット

急に具合が悪くなったときに振替ができず授業料が無駄になることがあって残念でした。

料金

授業料の内訳がわかりにくいです。もう少し詳しい説明があると助かります。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの人気の教室

  • ナビオ鷺沼校

    鷺沼徒歩3分

    詳細へ
  • ナビオ自由が丘校

    自由が丘徒歩2分

    詳細へ
  • ナビオ明大前校

    明大前徒歩2分

    詳細へ
  • ナビオ大泉学園校

    大泉学園徒歩3分

    詳細へ
近くの教室を探す