
臨海セミナー 小中学部

小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境


臨海セミナー 小中学部
小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
月謝は安めですが、季節講習は高くつきます。講師は安全志向が強く、目標より下の学校を勧めがちです。時間外指導はあるものの、使わない教材もありました。駅近ですが飲み屋が多く、駐輪場がないのが不便です。教室は狭いです。入退室メールシステムは安心できます。
講師
不合格者を出したくないようで、目標よりも安全圏の下位の高校を進められました。少し残念でした。
カリキュラム
時間外でもできるまで教えてくれました。使わない教材がいくつかあったのが気になりました。
アクセス
駅から近く人通りは多い環境でしたが、周辺に飲み屋が多く、夜は少し心配でした。塾の前に自転車が止められないのが不便でした。
メリット
塾の入退室の際に、携帯にお知らせがくるシステムがあり、安心できてよいと思いました。
料金
月謝は若干安いと思いますが、夏期講習や冬期講習は教材費も込みで高いと感じました。
総合評価
通常授業料はリーズナブルですが、季節講習は教材費込みでかなり高く感じました。先生は安全志向で目標より下位の高校を勧められたのが残念です。ただ時間外でも教えてくれたのは良かったです。不要だった教材もありました。駅近ですが周辺に飲食店が多く夜は心配でした。自転車置き場がないのも不便でした。
料金
月謝はやや安めですが、長期休暇の講習は教材費込みでかなり高額に感じました。
講師
不合格を避けたいのか、目標より安全な高校を勧められました。子どもの可能性をもっと信じてほしかったです。
カリキュラム
授業時間外でも教えてくれたのは良かったです。ただ購入したのに使わなかった教材がいくつかあったのは残念です。
アクセス
駅近で人通りは多いですが、飲食店が多く夜は少し不安でした。塾前に自転車が停められないのも不便でした。
サポート体制
ビルの上階にあり、教室はやや狭く感じました。ただ清掃はきちんとされていたようです。
メリット
入退室時に保護者へメール通知があるのは安心できて良いシステムだと思いました。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!