
KATEKYO学院

マンツーマンでやる気と成績の両方を一気に伸ばす個別指導塾


KATEKYO学院
マンツーマンでやる気と成績の両方を一気に伸ばす個別指導塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
個別相談や日程調整はしやすいですが成績が上がらず料金も高く感じます。教材がないため聞きたいことだけ質問するスタイルです。駐車場が狭く送迎も不便です。講師の指導力向上と駐車場の改善を強く望みます。
講師
様々な相談ができた点は良かったですが日程予約が取りにくいです。期待したほど成績も上がりません。
カリキュラム
特定の教材はなく聞きたいところを質問する形式です。決まったカリキュラムはないようです。
アクセス
駐車場の狭さが最大の問題点です。基本的に車での送迎なのでこの点の改善を強く希望します。
サポート体制
自宅よりは勉強がはかどると思います。ただその日の担当講師や生徒数は行ってみないと分かりません。
メリット
塾は高額なものですが成績が上がらなければ意味がありません。講師教育と駐車場改善を望みます。
料金
全体的に高いです。教材費がない分マシですが成績が上がれば文句はありません。
総合評価
個別相談や日程調整はしやすいですが、成績が上がらないのに料金が高く感じます。教材がないので聞きたいことだけ聞く形式です。駐車場が狭くて送迎も不便です。講師の指導力向上と駐車場の改善を強く望みます。
講師
いろんな相談ができる点は良かったですが、予約が取りにくいです。期待したほど成績も上がっていません。
カリキュラム
教材は特になく、聞きたいところを聞く形式になっています。決まったカリキュラムがあるのか疑問です。
アクセス
駐車場の狭さが最大の問題です。基本的に車での送迎なので、この点の改善を強く希望します。
サポート体制
家より勉強が進むとは思います。ただし担当講師や生徒数は行ってみないと分からないのが不安です。
メリット
塾にはお金をかけていますが、成績アップにつながらないと意味がありません。講師教育と駐車場改善を望みます。
料金
基本的に高いと思います。教材費がない分マシですが、成績が上がれば文句はないのですが。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!