スタディチェーン

KATEKYO学院

マンツーマンでやる気と成績の両方を一気に伸ばす個別指導塾

KATEKYO学院

マンツーマンでやる気と成績の両方を一気に伸ばす個別指導塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

4.0

学生:2023年

目的:大学受験

通塾頻度:週3

総合評価

コマ数で料金が決まるため集団塾より安いと言われましたが結果的に姉の通った集団塾の方がフォローは手厚かったです。講師の入れ替わりが激しく不安定で結果を求めるなら他が良いかもしれません。カリキュラムも自由度がある反面講習は通常授業と変わらず物足りないです。塾内は静かですが活気はあまり感じません。

講師

先生が途中で辞めたりと講師陣が安定していない印象です。成績アップを期待するなら少し不安があります。

カリキュラム

時間枠を購入するシステムなので自由度はありますが長期休みの講習が普段の授業と変わらない内容は残念です。

アクセス

周辺に店などが少ないので帰りに寄り道する心配はありません。駅からは離れているので近隣の生徒が中心です。

サポート体制

教室内は非常に静かで落ち着いていますが活気があるというよりは静かにワークを解いている感じです。

メリット

特にこれといった良い点や要望はありません。時間内は見てくれますがそれ以上の熱意はあまり感じられません。

料金

コマ数によって料金が変わるので一見安そうに見えますがトータルで考えると集団塾の方が手厚い場合もあると感じます。

総合評価

コマ数で料金が決まるため集団塾より安いと言われましたが結果的に姉の通った集団塾の方がフォローは手厚かったです。講師の入れ替わりが激しく不安定で結果を求めるなら他が良いかも。カリキュラムも自由度がある反面、講習は通常授業と変わらず物足りないです。塾内は静かですが活気はあまりありません。

講師

先生が途中で辞めてしまったりと講師陣が安定していない印象です。成績アップを期待するなら少し不安があります。

カリキュラム

時間枠を購入するシステムなので自由度はありますが長期休みの講習が普段の授業とあまり変わらないのは残念です。

アクセス

周りにお店などが少ないので寄り道する心配はありません。駅からは離れているので近隣の生徒が中心です。

サポート体制

教室内は非常に静かで落ち着いていますが活気があるというより静かにワークを解いている感じです。

メリット

特にこれといった良い点や要望はありません。時間内は見てくれますがそれ以上の熱意はあまり感じられません。

料金

コマ数によって料金が変わるので一見安そうですが全体で考えると集団塾の方が手厚い場合もあると感じます。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

KATEKYO学院の人気の教室

  • 釜石校

    釜石徒歩13分

    詳細へ
  • 青森古川校

    青森徒歩7分

    詳細へ
  • 五所川原駅前校

    五所川原徒歩1分

    詳細へ
  • むつ新町校

    下北徒歩26分

    詳細へ
近くの教室を探す