
対話式進学塾 1対1ネッツ

対話重視で理解を深めるマンツーマン指導で西日本エリアトップクラスの成績UP実績を誇る


対話式進学塾 1対1ネッツ
対話重視で理解を深めるマンツーマン指導で西日本エリアトップクラスの成績UP実績を誇る
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2023年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
アプリ学習がメインなのに料金が高すぎると感じました。1対1指導という説明でしたが、実態は異なり納得できませんでした。講師の態度や説明も分かりにくく、親子共に不信感を持ち、すぐに辞めてしまいました。入退室メールは良かったですが、それ以外は残念な結果でした。
講師
入塾時の説明から分かりにくく高圧的な態度に感じました。子供も同じように感じたようですぐに辞めたいと言い出しました。
カリキュラム
「atama+」というアプリでの自習がほとんどで解説を読んでも理解できない部分もあり成績は全く変わりませんでした。
アクセス
バス停や駅は近かったのですが自宅からのバスのダイヤと塾の時間がうまく合わず通塾は少し大変でした。
サポート体制
入退室時にカードを使い保護者にメールが届くシステムは子供の状況が分かって安心できる良い仕組みでした。
メリット
すでに退塾し受験も終えたので特に要望はありません。
料金
アプリ学習が中心なのに料金が高すぎると感じました。1対1指導という説明でしたが実態とは異なり全く納得できませんでした。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!