
東進衛星予備校 新札幌校
新さっぽろ駅徒歩2分

有名講師の質の高い授業を映像で受講できる利便性の高い予備校

東進衛星予備校 新札幌校
新さっぽろ駅徒歩2分
有名講師の質の高い授業を映像で受講できる利便性の高い予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は安くありませんが、カリキュラムがしっかりしており定期的な面談で目標設定も明確になるので良いです。先生との相性も良くコミュニケーションも取れているようです。駅近で通いやすいですが、冬場の車での送迎時に駐車場がないのが不便です。JRの線路が近いので、電車の音や振動が気になることもありますが、それ以外は良い塾だと思います。
講師
カリキュラムがしっかりしていて定期的な面談もあるので、目標に向かって分かりやすい指導をしてもらえています。
カリキュラム
定期的に面談があるので、その都度目標に合った指導をしてもらえているのがありがたいです。
アクセス
学校帰りの最寄り駅近くにあって便利ですが、冬に車で送迎する時に駐車場がないのが不便です。
サポート体制
JRの線路が近いので電車の音や振動が少し気になりますが、それ以外の設備面では特に問題ないようです。
メリット
先生との相性が良く、コミュニケーションもスムーズに取れているので安心して任せられます。
料金
料金は決して安くありません。夏期講習などの長期休暇中の講習は別途料金がかかるので負担です。
総合評価
料金は安くはなく長期講習は追加料金がかかりますが、カリキュラムがしっかりしていて目標設定が明確になるのが良い点です。
料金
料金は安くはなく、特に長期講習は追加料金がかかるため家計の負担になります。内容を考えると仕方ない面もあります。
講師
カリキュラムがしっかりしていて、定期的な面談があるので目標設定がわかりやすいです。計画的に学習できます。
カリキュラム
定期的に面談を行うため、目標に合った指導をしてもらえます。個々の状況に応じた学習計画が立てられます。
アクセス
学校帰りの最寄り駅近くにあり便利ですが、冬は車での送迎時に駐車場所を見つけるのが難しく不便です。
サポート体制
JR線が近いため雑音や騒音が多少気になりますが、設備面では特に問題ありません。集中できる環境です。
メリット
講師との相性が良く、コミュニケーションも取りやすいです。スケジュール管理もしっかりしていて変更にも柔軟に対応してくれます。
料金・入塾に関するお問い合わせ