
東進ハイスクール センター南駅前校
センター南駅徒歩2分

ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ

東進ハイスクール センター南駅前校
センター南駅徒歩2分
ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
まだ結果が出ていないので費用対効果は何とも言えません。講師の先生は年齢が近く、自身の経験談などを交えて話してくれるようです。教材は細かく分かれており、柔軟に選択できます。立地も良く、自習スペースも区切られていてメリハリがつけやすい環境です。オンライン受講やグループでの進捗報告も良い点だと思います。
料金
費用に見合う効果が得られるかは、まだ結果が出ていないので判断できません。
講師
子供と年齢が近い先生もいて、ご自身の経験などを話してくださるなど、工夫してくれているようです。親近感が湧いて、勉強のモチベーションにも繋がっているのかもしれません。
カリキュラム
コース別や科目別に教材が細かく用意されているので、必要なものを柔軟に選べる点が良いと思います。
アクセス
最寄り駅からすぐの場所にあり便利です。食事をする際も、周辺にお店がたくさんあるので困りません。
メリット
映像授業なので自宅でも受講でき、時間に縛られないのが良いです。週に一度、グループで進捗を共有する機会があり、他の生徒から刺激を受けているようです。
総合評価
費用対効果はまだ判断できませんが、講師陣は世代も近く経験を交えた指導をしてくれます。教材選択の自由度が高く、立地も良いです。映像授業の時間的柔軟性と週一回の報告会で多角的な視点も養えます。
料金
まだ結果が出ていないので評価しづらいですが、内容は充実していると思います。
講師
先生は生徒と年齢が近く、自身の経験も交えながら工夫して教えてくれる点が良いです。
カリキュラム
コース別・科目別で教材が細かく区分されていて選択肢が多く、自分に合った学習プランを組めます。
アクセス
最寄り駅からすぐの好立地で、昼食や夕食を取る場所も周辺に揃っていて便利です。
サポート体制
講義教室と自習スペースがしっかり分かれているのでメリハリをつけて勉強できる環境です。
メリット
映像教育で自宅からも受講でき時間制約もないのが良いです。週一の報告会で客観的視点も身につきます。
料金・入塾に関するお問い合わせ