
東進ハイスクール 武蔵小金井校
武蔵小金井駅徒歩2分

ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ

東進ハイスクール 武蔵小金井校
武蔵小金井駅徒歩2分
ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
映像授業は分かりやすく、AIによるカリキュラム提案も良かったのですが、料金が非常に高くて負担に感じました。受講できなかった科目の返金システムがあればさらに良いと思います。駅前で自宅からも近いため、帰りが遅くなっても安心して通わせることができました。講師からの連絡があまりなく、面談の時間も守られないことがあったのは残念でした。良い点もありましたが、コストと対応を考えると満足度は高くありませんでした。
講師
映像授業は飽きずに見られたようです。学校で分からなかった内容も分かりやすく解説してくれました。
カリキュラム
進学先に合わせてAIがカリキュラムを提案してくれましたが消化しきれない分の返金制度があるとなお良いです。
アクセス
駅前で自宅からも近く帰りが遅くなっても安心して通わせることができました。
メリット
先生からの連絡がもっとあると嬉しいです。面談では待たされることが多く時間厳守を望みます。
料金
料金設定が高いと感じます。複数の講座を組むとかなりの高額になってしまいます。
総合評価
料金設定は高めで複数コースを組むとかなりの金額になります。受講できなかった科目は返金システムがあるとより良いでしょう。映像授業は子どもも飽きずに視聴でき学校で理解できなかった内容も分かりやすかったようです。AI活用で志望校に合わせたカリキュラム編成は効果的でした。駅前で自宅からも近く夜遅くなっても安心です。講師からの連絡が少なく面談時の待ち時間が長いのは改善してほしいです。
講師
映像授業は飽きさせない工夫があり学校では理解しにくかった内容もわかりやすく解説されていたようです。
カリキュラム
AIを活用して志望校に適したカリキュラムを組んでくれた点は良かったです。未受講分は返金対応があるとさらに良いと思います。
アクセス
駅前にあり自宅からも近かったので夜遅くなっても安心して通わせることができました。
メリット
先生からの連絡がもう少し頻繁にあると良かったです。面談の待ち時間が長いことが多く時間厳守を望みます。
料金
料金設定が高めで複数科目受講するとかなりの金額になります。未受講分の返金制度があると助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ