
市進学院

60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート


市進学院
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は高く、成績も上がらず不満。低いクラスだと授業中に遊ぶ生徒がいても注意されない。カリキュラムも危機感を与えるものではない。自習室は使える。
講師
クラスが低いと授業中に遊んでいる生徒がいて邪魔ですが、先生は注意できないようです。
カリキュラム
生徒に危機感を与えるような指導をしてもらいたいです。定期的な単語テストをすっぽかすこともありました。
アクセス
車で送り迎えできる距離なので、特に心配はありません。外出も禁止されているようです。
サポート体制
自習室が使えるので、家で集中できない場合は塾に行けば良いことになっています。
メリット
今のところ偏差値が上がっていないので、良かった点を挙げることはできません。
料金
料金ははっきり言って高いです。偏差値も上がっていないため不満ですが、生徒のやる気の問題もあるので何とも言えません。
総合評価
料金は正直言って高いと感じています。子供の偏差値もあまり上がっていないため不満もありますがそれは生徒自身のやる気の問題もあるでしょう。レベルの低いクラスだと授業中に遊ぶ生徒がいて邪魔になることもあるようですが先生は注意できないようです。生徒にもっと危機感を持たせてほしいです。定期テストの管理も甘いようです。
講師
クラスレベルが低いと授業中に遊ぶ生徒がいて邪魔になりますが先生はあまり注意できないようです。もっと厳しく指導してほしいです。
カリキュラム
生徒に危機感を持たせる指導をもっとしてほしいです。単語テストを忘れたりしても厳しく言われないようでしっかり管理すべきです。
アクセス
車で送迎できる距離で特に心配のない環境です。塾からの外出も禁止されているので安全面では安心できます。
サポート体制
自習室が使えるので家で集中できない時は塾で勉強できる環境があるのは良い点です。
メリット
現時点では偏差値があまり上がっていないので良かった点を具体的に挙げるのが難しいです。指導改善を希望します。
料金
料金ははっきり言って高いです。偏差値も上がっていないので不満ですが生徒のやる気の問題もあるので一概には言えません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!