
市進学院 稲毛教室
稲毛駅徒歩3分

60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート

市進学院 稲毛教室
稲毛駅徒歩3分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2024年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
講師
子ども自身が決めた塾なので詳しくはわかりませんが、立地や雰囲気、曜日設定など総合的に判断して選んだようです。
カリキュラム
教材量がかなり多く、毎回どれが必要なのか分かりづらい印象です。進度も速めに感じられます。もう少し整理されるといいのですが。
アクセス
駅前にあり立地条件は申し分ありません。バスの本数も多いため通塾しやすいです。飲食はできませんが近くにコンビニもあって便利です。
メリット
綺麗に整理整頓されている印象を受けました。自習室も静かに集中して勉強に取り組める環境が整っています。
サポート体制
集団塾なので仕方ないかもしれませんが、もう少し質問しやすい雰囲気があるとなお良いと思います。
料金
前に通っていた個別塾より高額でした。教材費も最初に1年分まとめて購入する必要があり、負担が大きいです。
総合評価
子ども自身が選んだ塾で駅前の好立地です。教材が多く進度も早く感じますが自習室も静かで集中できる環境で学べています。質問しやすいともっと良いのですが。
総合評価
通い始めたばかりですが、塾責任者の方が対応してくださり安心感はあります。今後のきめ細やかな指導と成績向上に期待しています。駅前で便利ですが、ビルの古さや1階飲食店の臭い、入口の暗さが少し気になります。教材費はやや高めかもしれません。
講師
塾責任者が対応してくれて安心感がありましたが、学年が変わり担当が変わるとどうなるか、少し不安です。
カリキュラム
学習内容の定着確認をしてくれるのは良いと思いますが、まだカリキュラム全体の把握はできていません。
アクセス
駅前で立地は安心ですが、ビル1階が飲食店のため、入館時に臭いが気になります。入口も暗いです。
サポート体制
建物はやや古い印象ですが、子どもは特に何も言っていないので、学習環境としては問題ないようです。
メリット
子どもに合った細やかな指導と苦手科目の克服、そして双方向の授業を期待しています。
料金
教材費がやや高いと感じましたが、今後の成績次第で、費用対効果の評価も変わると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ