スタディチェーン
特進館学院 のイメージ
特進館学院 のロゴ画像

(3ページ目)特進館学院の口コミと評判一覧

(3ページ目)南ウッディタウン駅からほど近い場所にある特進館学院

南ウッディタウン駅からほど近い場所にある特進館学院

口コミ

3.9

(30件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

特進館学院 本校の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)/料金

3.0

2日通塾

カリキュラムの内容や量を考えると、少し料金が高めに設定されているように感じます。もう少し量を増やすか、料金を見直していただけるとありがたいです。

特進館学院 本校の口コミ

保護者・(高校受験の為)/総合評価

3.0

先生の人柄は良いのですが難問への対応力に不安を感じました。

2日通塾

先生の人柄は良いのですが、難問への対応力に少し不安を感じました。カリキュラムは基本中心で、中位校向けかもしれません。料金は周りより高いと感じ、返金対応にも不信感が残りました。駐車場はスーパーができてから使いにくくなりました。教室は新しいですが、集中しにくい部分もあるようです。

特進館学院 本校の口コミ

保護者・(高校受験の為)/講師

3.0

2日通塾

少しレベルの高い高校を目指している我が子ですが、難しい問題を質問しても先生が即答できず、解答を確認してから説明する場面があったようです。先生の学力には若干不安を感じますが、人柄は良い方だと思います。

特進館学院 本校の口コミ

保護者・(高校受験の為)/講師

4.0

2日通塾

先生と生徒の距離が近く、とても話しやすい雰囲気だと感じます。個人的には、先生の教え方が非常に分かりやすかったです。

特進館学院 本校の口コミ

保護者・(高校受験の為)/メリット

4.0

2日通塾

塾のすぐ隣にスーパーとダイソーがあるのが、地味に便利です。お昼ご飯を買いに行ったり、急に文房具が必要になった時など、すぐに買いに行けるのが良いですね。

特進館学院 本校の口コミ

生徒・(高校受験の為)/総合評価

4.0

授業料は少し高いですが設備が整っているので満足しています!

3日通塾

授業料は少し高いですが、トイレや自習室などの設備が整っているので満足しています。先生は分かりやすく優しい方が多く質問しやすいです。教材も使いやすく、スーパーが近いので自習にも便利。自販機があるのも良いです。机が少し小さいのと冬場窓際が寒いのが難点。

特進館学院 本校の口コミ

生徒・(高校受験の為)/講師

4.0

3日通塾

どの先生の授業も分かりやすく、優しい先生が多いようです。そのため、分からないことがあっても気軽に質問しやすい雰囲気だと子どもが話しています。

特進館学院 本校の口コミ

生徒・(高校受験の為)/カリキュラム

4.0

3日通塾

教材が使いやすいので、家での予習や復習がしやすいです。季節講習と通常授業では使う教材が違うので、メリハリをつけて勉強できます。

特進館学院 本校の口コミ

生徒・(高校受験の為)/アクセス

4.0

3日通塾

近くにスーパーがあるので、授業が終わった後に軽食などを買って、そのまま自習室で勉強できるのがとても便利です。

特進館学院 本校の口コミ

生徒・(高校受験の為)/メリット

4.0

3日通塾

塾の中に自動販売機があって、パンやジュースなどを買うことができるのが便利です。自習室がとても広く、テスト前でも満席になることがないので、いつでも自習しやすいのが良いです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

10/30までにお問い合わせの方限定!

特進館学院の人気の教室

  • 本校

    南ウッディタウン徒歩5分

    詳細へ
近くの教室を探す