
立志舘ゼミナール

基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾

立志舘ゼミナール
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
先生との距離が近く子供が興味を持てるように工夫して教えてくれるので楽しく通えています。頻繁なテストと丁寧な面談で子供の状況をしっかり把握でき安心してお任せできます。駅前で立地は良いですが自転車通学は少し心配です。料金は妥当だと思います。
講師
先生との距離が近く親しみやすい人柄の方が多いです。子供が興味を持つ工夫をしてくれます。
カリキュラム
授業では思考力重視の指導をしています。テストで弱点を見つけて重点的に教えてくれます。
アクセス
駅前なので電車通学には便利です。自転車通学は大通りを通るため少し心配です。
サポート体制
教室は新しく清潔感があります。駅前でも電車の音はあまり気になりません。受付常駐で安心です。
メリット
定期的な面談で子供の得意不得意を丁寧に説明してくれます。テスト結果で客観的に把握できます。
料金
塾のレベルや指導内容を考えると妥当な料金設定だと思います。今後も継続したいです。
総合評価
熱心な指導と定期的な理解度テスト、丁寧な面談が特徴です。子どもが興味を持って授業に取り組めるよう工夫されています。
講師
先生と生徒の距離が近く、興味が持てるよう工夫して教えてくれます。先生方の人柄も良いです。
カリキュラム
考える力を伸ばす指導方針が良いです。理解度テストで苦手部分を見つけ重点的に教えてくれます。
アクセス
駅前で電車通学の方には便利です。自転車通学では大きな通りを横断するので小学生には心配です。
サポート体制
教室は新しく清潔です。駅前ですが電車の音も気にならず、受付に常に職員がいて安心です。
メリット
定期的な面談と理解度テストがあるので学習状況が客観的に把握できて良いです。
料金
塾のランクや指導レベルを考えると妥当な料金だと思います。今後も全て受講させたいです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!