
立志舘ゼミナール

基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾

立志舘ゼミナール
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
校長先生は話を聞いてくれますが少し表面的な印象を受けました。夏期講習で普段受講していない科目を選べるのは良い点です。駅に近く通塾は便利ですが線路脇なので騒音が気になります。個人懇談では、もう少し具体的な進路指導を期待していました。
講師
校長先生は話を聞いてくれますがあまり熱心さが伝わってこない、少し表面的な対応に感じました。
カリキュラム
夏期講習では普段選択していない科目も受講できるのは良い点です。柔軟性があります。
アクセス
駅に近いので普段は自転車、雨の日はバスで通えるので便利です。
サポート体制
線路のすぐ隣にあるので電車の音が気になります。自習室は時間帯により場所が変わるようです。
メリット
個人懇談で志望校について相談した際、成績からの判断だけで具体的なアドバイスが少なかったのが残念でした。
料金
他塾の料金は詳しく知りませんが兄弟割引がないのは残念です。入塾金だけでも免除があると嬉しいです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!