
エディック・創造学園 エディック東加古川校
加古川駅徒歩12分

地域密着で創造力を伸ばす指導

エディック・創造学園 エディック東加古川校
加古川駅徒歩12分
地域密着で創造力を伸ばす指導
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
駅前で明るく人通りが多い立地は安心ですが塾までの道が暗いのが難点です。送迎バスがあれば助かります。テスト対策だけでなく内申点のポイントなども教えてくれるのは有益です。連絡時間が限られているのは不便なので改善してほしいです。
講師
勉強に関することだけでなく、勉強方法なども相談に乗ってくれると言ってくれたのが良かったです。
カリキュラム
テストの点数だけでなく、配点の仕組みや内申点の重要ポイントも教えてくれて勉強になりました。
アクセス
駅前で明るく人通りが多いのは良いですが、塾までの道が暗くて危険なので送迎バスがあると安心です。
サポート体制
駅前すぐの立地なので、電車や踏切の音がかなりうるさいのではと心配です。
メリット
連絡可能時間が午後からなので、会社の昼休みなどに連絡できるともっと便利になります。
料金
友達に誘われて決めた塾なので相場は分かりませんが、家計には大きな負担になっています。安ければ助かります。
総合評価
駅前の明るく人通りの多い場所は良いのですが、塾へ向かう道が暗いのが心配です。送迎バスがあると便利だと思います。点数アップだけでなく内申対策なども教えてくれて有用です。事務連絡の受付時間が限られているので拡大してほしいです。
講師
学習面だけでなく勉強法についても相談に応じてくれると言ってもらえて心強く感じました。
カリキュラム
単なる点数獲得だけでなく、評価の仕組みや内申書の重要ポイントまで教えてくれて参考になりました。
アクセス
駅前で明るく人通りも多いのは安心ですが、塾までの通り道が暗いので送迎サービスがあると助かります。
サポート体制
駅のすぐそばにあるため、電車や踏切の音が授業の妨げにならないか気になります。
メリット
事務所の対応時間が限られているので、勤務先の休憩時間に連絡できるようになると便利です。
料金
子供の友人関係で選んだため相場との比較はできませんが、家計としては負担が大きいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ