
早稲田アカデミー 新越谷校
南越谷駅徒歩2分

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で目標を実現

早稲田アカデミー 新越谷校
南越谷駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で目標を実現
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
費用は高額ですが教材の質は良いです。ただ講師のレベルは全体的に高くなく、宿題量が膨大で学校の勉強が疎かになるほどです。繁華街に隣接していて治安は良くないです。成績上位者には熱心ですが、それ以外は放置気味で、やる気を引き出すサポートも期待外れでした。
講師
熱心な先生もいますが教え方が単調だったり小学生には退屈な授業だったりと講師のレベルは全体的に高くないと感じました。
カリキュラム
教材は四谷大塚のもので質は悪くないですが宿題が多すぎて学校の勉強が疎かになるほどです。季節講習も高額です。
アクセス
繁華街に近いので特に夜間の治安は良くありません。ほとんどの保護者が送迎していました。
サポート体制
繁華街に近く車や人通りが多いです。自習室はありましたがコロナ禍で十分に利用できませんでした。
メリット
一部の成績優秀者には熱心ですが中下位層は放置気味です。子どものやる気を引き出す働きかけをお願いしても対応してもらえませんでした。
料金
とにかく費用がかかります。通常授業料に加えテキスト代、テスト代、季節講習費など年間ではかなりの金額になります。
料金・入塾に関するお問い合わせ