
早稲田アカデミー 国立校
国立駅徒歩2分

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で目標を実現

早稲田アカデミー 国立校
国立駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で目標を実現
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2024年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は特に長期休暇の講習などで高くなりますが、先生方の面倒見が非常に良く、細かい点まで丁寧にフォローしていただけたので大変満足しています。駅から近く、自宅からも通いやすい立地も良かったです。難関私立を目指すなら最適な塾の一つだと思います。子供も楽しく通えて目標達成できました。
講師
先生方の面倒見がとても良く、細かい部分までしっかりフォローしてくださったので、非常に満足しています。
カリキュラム
カリキュラム自体に問題はなく良かったですが、定期テスト対策や公立校対策については、他の塾の方が手厚い場合もあるかもしれません。
アクセス
駅からも近く、バスや電車でのアクセスが便利です。家からも近いので、天気が良ければ自転車で、雨の日などは親の送迎も楽でした。
サポート体制
教室は少し狭く感じましたが、特に問題はありませんでした。全体的に清潔で綺麗な印象を受けました。
メリット
早稲田や慶應などの難関私立高校を目指すのであれば、一番適した塾なのではないかと思います。
料金
長期休暇中の特訓や受験直前の特別講習などで追加の費用がかかり、トータルで見ると結構な金額になったと思います。
総合評価
個別指導なので料金は高めですが、面倒見の良さと丁寧な指導に満足しています。特に細かい点までフォローしてくれて良かったです。定期テスト対策や公立受験対策では他塾の方が良いかもしれません。立地は駅近で交通の便も良く通いやすいです。教室はやや狭いですが清潔感があります。面倒見の良さが決め手となり、目標も達成できたので満足しています。
講師
面倒見が良く、細かな点までフォローしてくれたので満足しています。手厚い指導で安心して任せられました。
カリキュラム
内容自体に問題はありませんが、テスト対策や公立受験対策では他塾の方が充実している可能性があります。
アクセス
駅から近く公共交通機関が利用しやすいです。自宅からも近いので自転車でも行けますし送迎も楽です。
サポート体制
教室はやや狭く感じますが特に問題ないレベルです。清潔感があり綺麗な印象を受けました。
メリット
難関私立を目指すなら最適な塾だと思います。面倒見の良さと実績を考えると満足できる選択でした。
料金
長期休暇中の特訓や特別講習、受験直前対策などの追加料金が高いと感じました。もう少し安いと助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ