スタディチェーン

栄光ゼミナール 茗荷谷校

茗荷谷徒歩1分

「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける

栄光ゼミナール 茗荷谷校

茗荷谷徒歩1分

「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

3.0

学生:2021年

目的:中学受験

通塾頻度:週2

総合評価

問い合わせには丁寧に対応してくれるので好感が持てます。講師との直接対話はあまりありませんが努力は見られます。季節講習の申込方法がわかりにくいのが残念です。立地は良く安全ですが、教室が狭いので集中力が必要です。担任の顔がわからないのも気になります。全体的には普通の塾という印象です。

講師

直接話す機会は少ないですが、問い合わせには一生懸命対応してくれようとする姿勢を感じます。

カリキュラム

個別の季節講習申込がやや複雑でわかりにくかったけど、質問したら親切に説明してくれました。

アクセス

周辺は店舗が多く人通りもあるので安全です。ビルのエレベーターが1台しかないのが不便です。

サポート体制

個別指導のスペースがやや狭いです。周りの声が気になるタイプの子は集中しにくいかもしれません。

メリット

担任の先生の顔がわからないのは少し不安です。いつか挨拶できる機会があればいいのですが。

料金

費用は適正な価格だと思います。これから夏や冬の講習などで追加費用がかかる可能性があります。

総合評価

入塾したばかりですが、料金は適正だと思います。講師と直接話せないのは不便ですが、質問には丁寧に答えてくれるので安心です。季節講習申込みはやや煩雑でした。立地は良いですが、エレベーター1基は不便かも。教室は狭いので集中力に影響するかもしれません。

講師

先生と直接会話できないのでコミュニケーションが取りづらいですが、問い合わせには丁寧に対応してくれるので誠意は感じられます。

カリキュラム

季節講習の申込み手続きは少し複雑に感じましたが、質問にはきちんと回答してくれるので安心できました。

アクセス

周辺に店舗が多く安全な環境です。ビルのエレベーターが1基しかないのは気になりますが、早めに行けば問題ないでしょう。

サポート体制

個別の学習スペースは少し狭く感じます。外部の影響を受けやすいお子さんは集中しづらいかもしれません。

メリット

担任の先生の顔が見えないのが少し残念です。いずれ挨拶できる機会があるといいなと思います。

料金

現時点では適正な費用だと思います。ただ入塾して間もないので、特別講習などが始まると変わるかもしれません。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

栄光ゼミナールの人気の教室

  • 久喜校

    東鷲宮徒歩11分

    詳細へ
  • 綾瀬校

    綾瀬徒歩3分

    詳細へ
  • 北千住校

    北千住徒歩4分

    詳細へ
  • 板橋本町校

    板橋本町徒歩4分

    詳細へ

人気の塾

外語塾

西日暮里徒歩6分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

希望の樹

茗荷谷徒歩1分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

鶏鳴学園

御茶ノ水徒歩4分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

言問学舎

東大前徒歩3分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個人指導エニー

江戸川橋徒歩3分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求