
栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校
鳩ヶ谷駅徒歩4分

「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校
鳩ヶ谷駅徒歩4分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
講師の質にばらつきがあり、良い先生だと満足度は高いのですが、そうでないとコスパが悪く感じました。自習環境は良く、少人数で集中して学べます。途中入塾の子へのケアや個別指導への切り替えも柔軟に対応してくれました。ただ別途セレクトゼミは内容に不満があり、送迎時の駐車スペースがないのも不便でした。
講師
教え方が上手な先生と、そうでない先生の差が大きいです。良い先生ほど子供をよく見てくれている印象です。
カリキュラム
通常のカリキュラムは普通レベルです。夏季講習とは別のセレクトゼミは内容も進め方も不満でした。
アクセス
自宅からは近かったのですが、車での送迎時に待機できる場所がなくて不便でした。
サポート体制
自習環境は良かったです。少人数制なので落ち着いてしっかり学習できる雰囲気でした。
メリット
途中入塾でも先生が親身になってサポートしてくれました。講師との相性が悪かった時も個別指導に切り替えるなど柔軟に対応してくれました。
料金
良い先生が担当の時は満足度が高かったですが、そうでない場合はコスパが悪いと感じました。
総合評価
この塾は先生によって満足度が大きく変わります。良い先生に当たると高い満足感がありますが、そうでない場合はコスパが良いとは言えません。通常教材は標準的ですが、別コースの内容は不満でした。自宅からは近いものの駐車待機場所がないのが不便です。自習環境は良く、遅い時期の入塾でも親身にフォローしてくれました。
講師
教え方の上手な先生とそうでない先生の差が大きいです。上手な先生ほど子どもをよく見てくれます。
カリキュラム
通常の教材は平均的ですが、夏期講習とは別のコースは内容もやり方も満足度が低かったです。
アクセス
自宅からは近いですが、車で迎えに行っても待機場所がなく不便でした。
サポート体制
自習環境は良く、少人数だったこともあり集中して学べる環境でした。
メリット
入塾が遅い時期でも親身にフォローしてくれました。個別指導への切り替えなど柔軟に対応してくれたのも良かったです。
料金
良い先生に当たれば満足度は高いですが、そうでないとコストパフォーマンスが悪く感じます。
料金・入塾に関するお問い合わせ