
栄光ゼミナール 下丸子校
下丸子駅徒歩3分

「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける

栄光ゼミナール 下丸子校
下丸子駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:中学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
講師による質の差が大きく進学実績ばかり気にする先生もいました。教材は普通のレベルです。家から自転車で通えて人通りも多いので安心できます。塾の環境は子供から不満がないので問題ないようです。料金も標準的な範囲です。ただもっと子供の成長を見てくれる指導を望みます。
講師
先生によって当たり外れがありました。親身な先生もいれば進学実績しか見ない先生もいます。
カリキュラム
特に問題のない標準的な教材やカリキュラムだったと思います。
アクセス
自宅から自転車で通える距離で人通りも多い道なので心配はありませんでした。
サポート体制
子供から塾の環境について不満は聞いていないので問題なかったのでしょう。
メリット
塾の実績ばかり気にするのではなく子供一人ひとりの成長をもっと見てほしいです。
料金
料金は特に高くも安くもなく一般的な範囲だったと思います。
総合評価
料金は標準的な設定だと思います。講師陣には良い先生もいれば進学実績にこだわる先生もいて残念でした。カリキュラムや教材は基本的に問題なく、自宅から自転車で通える立地も良かったです。子どもの成長より塾の実績を重視する姿勢は見直してほしいと思います。
講師
講師によって教え方に差がありました。親身になって子どもの成長を促す先生と進学実績にこだわる先生がいて少し残念に思いました。
カリキュラム
教材は基本的に問題ありませんでした。特別優れているわけではありませんが必要な内容は押さえられていたと思います。
アクセス
自宅から自転車で通える距離という点がこの塾を選んだ理由の一つです。周辺は人通りも多く防犯面でも安心でした。
サポート体制
実際に塾を訪れたことがないのでよくわかりませんが子どもから環境について不満は聞いていないので問題なかったと思います。
メリット
子どもの成長より塾の進学実績ばかりに固執する講師の姿勢は改善してほしいです。教育の本質を見失わないでほしいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ