
栄光ゼミナール 下丸子校
下丸子駅徒歩3分

「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける

栄光ゼミナール 下丸子校
下丸子駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2021年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週3日
総合評価
優しい先生が多く雰囲気は良いですが指導にメリハリがなく頼りない面も。授業報告は良いですが相談へのアドバイスは的確でないことも。季節講習のコース選択も分かりにくいです。駅近で治安は良いですが教室は狭く隣の声が聞こえます。料金に見合う成果は感じられず不満があります。
講師
優しい先生が多いですが指導にメリハリがなく相談しても的確なアドバイスが得られないことがありました。
カリキュラム
季節講習はコースが細かく分かれていてどれを受講すべきか分かりにくかったです。
アクセス
駅から近く人通りもあるので治安は良いです。自宅からも近く通いやすかったです。
サポート体制
狭いフロアを仕切っているので隣の教室の授業の声がかなり聞こえてきました。
メリット
親しみやすい雰囲気は良いですが課題提出や授業態度についてもっと厳しく指導してほしいです。
料金
料金に見合う成果が感じられず不満です。季節講習も別料金で負担が大きかったです。
総合評価
投資した金額に見合う成果が感じられず不満です。講師陣は自由な雰囲気で優しいのですが、メリハリがなく、若い先生が多く相談しても的確なアドバイスが得られないことがありました。季節講習のコース選択が分かりにくく、塾内は狭いフロアを仕切っているため他の授業の声が聞こえてしまいます。先生方の親しみやすさは良いですが、課題提出などにもう少し厳しさが欲しいです。
講師
自由な雰囲気で優しい先生が多いですがメリハリが不足しています。定期的に電話で様子を教えてくれるのは良いですが若い先生が多く相談しても的確なアドバイスが得られないことがありました。
カリキュラム
季節講習は細かくコース分けされていますが選択の基準が非常に分かりにくく困りました。もう少し選び方の目安があると助かります。
アクセス
駅から近く人通りもそこそこあるので治安は良いです。近所に住んでいるので普段は自転車や徒歩で通い悪天候時は車で送迎しています。
サポート体制
狭いフロアを仕切って教室を作っているため他の授業の声が聞こえてきてしまいます。集中しづらい環境が気になります。
メリット
先生方の優しさや親しみやすさは良いと思いますが課題提出や授業態度についてはもう少し厳しく指導してほしいです。メリハリある指導を期待します。
料金
金額に見合う成果が感じられず不満です。季節講習のテキスト代や講習料も別途かかり家計の負担が大きかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ