スタディチェーン

四谷大塚

中学受験における日本トップクラスの合格実績を誇る中学受験対策におすすめの学習塾

四谷大塚

中学受験における日本トップクラスの合格実績を誇る中学受験対策におすすめの学習塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(207件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

質問しやすく過去問も借りられ、直前期には心強かったです。校舎のスタッフ全員が生徒の名前を覚えてくれ、アットホームな雰囲気が良かったです。

保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

通常料金は他の大手と変わりませんが、6年生の講習費用は振り込む際にため息が出るほど高額です。負担は大きいです。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

教材はとても良質できめ細かい指導と面倒見の良さが魅力です。教科別の先生の質にばらつきがあるのが残念ですがアットホームな雰囲気で良かったです。

保護者・(中学受験の為)/講師
3.0

2日通塾

毎月のクラス替えテストが子どもにとって大きなストレスになっています。会場予約なども全て保護者がしなければならず手間がかかります。

保護者・(中学受験の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

予習中心の教材はわかりやすいですが、解答に説明がないので教える際に困ることがあります。お休みの際は親が見てあげる必要があります。

保護者・(中学受験の為)/アクセス
3.0

2日通塾

駅から近く通いやすいですが、歩道が狭くて危険を感じることがあります。特に終了時刻は注意が必要です。

保護者・(中学受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

低学年の子どものお迎えに来ている保護者が多いと混雑して危険な状況になることがあります。安全管理の改善が必要です。

保護者・(中学受験の為)/メリット
3.0

2日通塾

振替授業がなかなか調整できず、一度でも休むと遅れを取り戻すのが大変です。スケジュール管理と体調管理が重要です。

保護者・(中学受験の為)/料金
3.0

2日通塾

基本料金は高くないと思いますが、別途教材費や月例テスト代がかかるのでトータルすると負担は大きくなります。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
3.0

2日通塾

教材は予習メインで理解しやすいですが月例テストのストレスや説明不足の回答、保護者の負担が多いのが難点です。振替も難しくて大変でした。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

四谷大塚の人気の教室

  • 新百合ヶ丘校舎

    新百合ヶ丘徒歩2分

    詳細へ
  • 中野校舎

    中野徒歩6分

    詳細へ
  • お茶の水校舎

    新御茶ノ水徒歩3分

    詳細へ
  • 上大岡校舎

    上大岡徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す