スタディチェーン

京葉学院 小中学部 四街道校

四街道徒歩2分

千葉エリアで歴史ある進学塾

京葉学院 小中学部 四街道校

四街道徒歩2分

千葉エリアで歴史ある進学塾

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

4.0

学生:2021年

目的:高校受験

通塾頻度:週2

総合評価

料金は割高ですがいつでも質問できる自習環境はコスパが良いです。先生の褒め方やアドバイスで子どもの意欲が向上しました。学習内容は受験を見据えたものです。駅近ですが歩道が狭く交通量が多いのが難点です。教室は集中できる環境です。授業が楽しいのが一番の魅力です。

講師

上手な褒め方と的確なアドバイスで子どもの勉強への意欲を引き出してくれて良い塾だと感じています。

カリキュラム

定期テスト対策よりも学習内容の本質的な理解を深め高校受験に備える方針のようです。

アクセス

駅からは近いですが塾前の道は交通量が多く歩道も非常に狭いため徒歩か自転車で通っています。

サポート体制

子どもの話では教室に余計なものがなくシンプルで勉強に集中しやすい環境が整っているとのことです。

メリット

分からないところは理解できるまで教えてくれますし何より授業が面白くて楽しいのが子どもには一番良いようです。

料金

近隣の他塾と比べると少し割高ですが自習で利用しても先生に質問できる点を考えるとコスパは悪くないと思います。

総合評価

この塾の料金は近隣の塾と比べると少し割高に感じますがいつでも自習に行って先生に質問できる環境が整っているのでコスパは良いと思います。講師陣は子どもへの褒め方と適切なアドバイスのバランスが良く勉強に取り組む意欲を高めてくれています。長期的な視点での学力向上を感じます。

講師

褒めることと適切なアドバイスのバランスが良く子どもの勉強に取り組む意欲を上げてくださりとても良い塾だと思います。

カリキュラム

定期テスト対策というよりも学習内容をしっかり理解して高校受験に備える方針のようです。長期的視点での学力向上を重視している印象です。

アクセス

駅からは近いのですが塾前の道路は交通量が多く歩道が極端に狭いので安全を考えて徒歩か自転車で通っています。注意が必要です。

サポート体制

教室は無駄なものがなく勉強に集中できると子どもが話しています。整理整頓された清潔な空間で学習効率が上がるようです。

メリット

授業が分かりやすく楽しいのが良いようです。理解するまで丁寧に教えてくれる姿勢が子どもの学習意欲を高めています。

料金

近隣の塾に比べると割高ですが自習に行ってもいつでも先生に質問できるのでコストパフォーマンスは良いと思います。質と価格のバランスは妥当です。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

京葉学院の人気の教室

  • 小中学部 千葉校

    千葉徒歩2分

    詳細へ
  • 小中学部 都賀校

    都賀徒歩2分

    詳細へ
  • 小中学部 佐倉校

    佐倉徒歩3分

    詳細へ
  • 成田校

    成田徒歩2分

    詳細へ

人気の塾

福島英数学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

翔友館

物井徒歩18分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

スタディングスクールヘルプ

四街道徒歩6分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

小学館アカデミー

物井徒歩20分

物井駅から車で4分!小学生の基礎学力定着から中学受験まで対応する丁寧な指導が魅力の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

KidsBrown英語教室

四街道徒歩12分

四街道駅から徒歩12分!タブレット教材を活用しゲーム感覚で楽しく英語を学べる子ども向け教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求