スタディチェーン

個別指導 スクールIE 草津西校の口コミ

草津徒歩18分

学力向上を見える化し自信を育てるマンツーマン塾

個別指導 スクールIE 草津西校の口コミ

草津徒歩18分

学力向上を見える化し自信を育てるマンツーマン塾

口コミ一覧に戻る

個別指導 スクールIE 草津西校の口コミ

子どものことをよく考えてくださる塾でした。

保護者

3.0

学生:2022

目的:その他

通塾頻度:週2

総合評価

子供のことをよく考えてくださる塾でした。教材も自由に借りられ駅からも近く便利でした。個別ブースで集中できたようです。季節講習の費用が高く結果的に第一志望には届かなかったのが残念です。落ち着いた環境は良かったです。

講師

子供のことをよく考えて指導してくださっていたと思います。ただ残念ながら結果的には第一志望には届きませんでした。

カリキュラム

借りたい教材を自由に借りることができたのは良かったようです。子供のペースで学習を進められたと思います。

メリット

学校とはまた違った落ち着いた環境で勉強に集中できるのがこの塾の良いところだと感じました。

アクセス

駅から近く周りの道もそれほど渋滞していなかったので通塾には便利だったと思います。

サポート体制

個別にブースが仕切られていたので周りを気にせずに自分の勉強に集中できたのではないかと思います。

料金

夏休みなどの季節講習は思ったよりも費用がかさんで家計的には少し大変だった記憶があります。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

8/31までにお問い合わせの方限定!

個別指導 スクールIEの人気の教室

  • 札幌桑園校

    西18丁目徒歩10分

    詳細へ
  • 東区役所駅前校

    東区役所前徒歩2分

    詳細へ
  • 東苗穂校

    元町徒歩48分

    詳細へ
  • 白石校

    東札幌徒歩7分

    詳細へ

人気の塾

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校 のロゴ画像

京進の中学・高校受験TOPΣ

南草津徒歩4分

京進の中学・高校受験TOPΣ のアイキャッチ画像

独自対策で難関校へ一直線で進める推進力がつく実績豊富な学習塾

口コミ

3.4
(31件)

保護者・(基礎固めのため

4.0

低学年は料金も手頃ですがベテラン講師が多いです。

低学年は料金も手頃ですが、高学年になると高くなります。ベテラン講師が多く、子どものレベルに合わせてくれるのが良いです。家から近く通いやすいのも魅力です。プリント管理が少し雑で情報が分かりにくい点は改善してほしいです。

東進衛星予備校【成基】 草津駅東口校 のロゴ画像

東進衛星予備校【成基】

草津徒歩2分

東進衛星予備校【成基】 のアイキャッチ画像

大手予備校の映像授業と地域塾の手厚いサポートを組み合わせた学習塾

口コミ

保護者・(大学受験

3.0

カリキュラムは分かりやすいですが効果はまだ出ていません。

先生から直接授業を受けていないシステムなのに料金は高く感じます。もっとサポートや環境の充実を望みます。

東進衛星予備校【成基】 草津駅西口校 のロゴ画像

東進衛星予備校【成基】

草津徒歩4分

東進衛星予備校【成基】 のアイキャッチ画像

大手予備校の映像授業と地域塾の手厚いサポートを組み合わせた学習塾

口コミ

保護者・(大学受験

3.0

中学は手厚く高校の映像授業は本人任せです。

中学までは手厚く見てもらえましたが、高校の映像授業になってからは本人任せな部分が多く効果は未知数です。部活で忙しい子には時間の融通が利くのは良いですが、ちゃんと受講できているか少し不安です。駅前で通いやすい点は変わりません。

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校 のロゴ画像

京進の中学・高校受験TOPΣ

草津徒歩3分

京進の中学・高校受験TOPΣ のアイキャッチ画像

独自対策で難関校へ一直線で進める推進力がつく実績豊富な学習塾

口コミ

保護者・(中学受験

4.0

苦手な科目をわかりやすく補強してくれます。

苦手な科目をわかりやすく補強してくれる一方で、月謝の負担はやや大きめです。駅近のビルで通いやすさはありますが、自習室はややコンパクト。今後の成績向上に期待しています。

開成教育セミナー 草津本部教室 のロゴ画像

開成教育セミナー

草津徒歩5分

開成教育セミナー のアイキャッチ画像

確かな実績と独自メソッドで成績向上と志望校合格への可能性を引き上げる学習塾

口コミ

保護者・(受験

5.0

成績がしっかり上がって、無事に志望校に合格できました。子どもに合っていたのだと思います。楽しんで通えたのが何よりです。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求