
冨田塾 多治見金岡本部校
多治見駅徒歩15分


冨田塾 多治見金岡本部校
多治見駅徒歩15分
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
塾長の熱意と厳しさが子供に合っていました。料金は高額で、講師の入れ替わりも気になりました。動画授業の効果は本人は実感していたようです。立地は不便でした。向き不向きがはっきりする塾だと思います。
講師
塾長は熱心で個々に厳しく指導してくれる点が子供には合っていましたが、講師の退職が多く少し不安でした。
カリキュラム
期待していた授業が対面ではなく動画だったので心配でしたが、子供自身は効果を感じていたようです。
アクセス
駅から遠く電車での通学は難しいため、毎回車で送迎する必要がありました。
サポート体制
学力レベルでクラス分けされており、上位クラスは少人数で集中して学べる環境でした。
メリット
志望校合格に向けて厳しく指導してもらえるのは良い点です。厳しすぎて辞める子もいるので柔軟さも必要かもしれません。
料金
基本料金は標準的ですが、長期休暇の講習や宿泊研修などの追加費用が高く、総額では相当な出費になりました。
総合評価
塾長の熱意と厳しさが子供の性格に合っていました。費用は高めで、講師の交代も多く気になりました。録画授業の効果は本人は実感していたようです。場所は不便でした。相性がはっきり出る塾だと思います。
講師
塾長は熱心で個別に厳しく指導してくれる点が子供には合っていましたが、講師の入れ替わりが多く少し不安でした。
カリキュラム
期待していた講座が対面ではなく録画だったので効果を疑問に思いましたが、子供自身は役立ったと感じていたようです。
アクセス
駅から離れているため電車通学は難しく、毎回車での送迎が必要でした。
サポート体制
学力別にクラス分けされており、上位クラスは少人数で集中して学べる環境でした。
メリット
志望校合格へ向けた厳しい指導は良い点です。ただ厳しさで挫折する生徒もいるので、もう少し柔軟さがあっても良いかもしれません。
料金
通常授業料は普通ですが、季節講習や合宿などの追加費用が高く、合計するとかなりの金額になりました。
人気の塾
料金・入塾に関するお問い合わせ