
山王学院

学習習慣の確立から応用力の養成まで段階的な学力向上を図る指導の学院

山王学院
学習習慣の確立から応用力の養成まで段階的な学力向上を図る指導の学院
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2023年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
テスト対策はしっかりやってもらえますが生徒の実力差に関係なく同じ授業を受けることになります。成績上位の子には物足りないかもしれません。送迎時の駐停車場所がないのが難点です。
講師
定期テスト対策をしっかり行ってくれる姿勢があり、その点は評価できます。
カリキュラム
通常は教科書内容を先取りし、テスト前は対策に切り替えるという流れが効果的だと思います。
アクセス
交通量の多い道路沿いにあるため車での送迎時に駐停車場所を確保するのが困難です。
サポート体制
生徒数が多いため集中していない子がいるとその雰囲気に影響されてしまうことがあるようです。
メリット
生徒の実力差を考慮して最低でも上下2クラスに分けた指導をしてほしいと思います。
料金
料金自体には納得していますが実力差があるのに一律料金なのは疑問です。クラス別の設定があれば良いでしょう。
メリット
生徒の学力差を考慮して上位クラスと下位クラスくらいには分けて指導してほしいです。
総合評価
テスト対策はしっかり行ってくれますが学力別のクラス分けがないため同じ内容を受けることになります。成績上位の子には物足りない可能性があります。送迎時の駐車スペースが確保しにくいのが難点です。
講師
定期テスト対策に力を入れている雰囲気が感じられ、その点は評価できます。
カリキュラム
通常は教科書内容を先取りし、テスト前には対策に切り替える流れが良いと感じています。
アクセス
交通量の多い道路沿いにあるため車での送迎時に駐停車する場所の確保が困難です。
サポート体制
生徒数が多いため集中していない子がいるとその雰囲気に影響されてしまうことがあるようです。
料金
金額自体は納得できますが学力差があるのに一律料金なのは疑問に感じます。クラス別料金があると良いです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!